A L O H A
宅配なのがくると、手に入る 「 ダンボール 」
私はこれを知育教材として使っています。
- 箱に入ったり、トンネルを作りくぐったり
- ペンで落書き
- シール貼り
- ボールペンなので穴を開けてあげて、そこにティッシュを押し込んだり
- 濡れたティッシュをなすりつけたり
- カッターでくりぬいて、穴から手をだしたり
床を汚されたくなければ、レジャーシートの上でやるのがいいかもしれません。
私は、もうすでに、そこらじゅうにボールペンやペンで落書きされてしまったので
あきらめていますが(笑)
これをやらせる時は、
ボールペンで汚されて、取れなくなってしまったTシャツとかを着せています。
おもいっきり遊んだあとは、捨てるだけ。
もうすこし大きくなったら、ダンボールに絵の具でペイントしたいですね
私も工作とか好きなので、一緒に遊ぶのが楽しいです。
創造力のある子に育てたいので、
このようなアクティビティをもっと取り込んでいきたいな。