今朝、10週になるあたりに予約を入れておこうと産婦人科に電話を入れたら
わたしの先生は7週から見てくれるそうなので来週にアポイントメントを入れました。
今だ、茶色いおりもの日に幾度か見ます。量は少ないですが 明らかに茶色。
お腹がすでに出ていて、張ってるというのかな? なんかすっきりしないかんじ(便は出てます)
でも体重を計ると増えていないの
寝起き体温 37度から37度1分
低温になることなく高温キープ中
そして つわりですが
やはり、空腹時に気持ち悪くなるので、朝も起き掛けすぐに気分が悪くなる
あたしはもともと子供の頃から胃が弱く、朝も胃が疲れているのがわかるし食べたくないのに
食べないと気持ち悪いのが治まらない、だから食べる。
日中もこんなかんじ。 食べたくないけど食べるしかない、みたいな。
でも食べたいものが
梅巻き、キャベツの千切りと酢醤油、ソーメン。
今日ところてんを探しにいくつもり、絶対美味しいと思うのよね
あともともとオーガニックのポテトチップスが大好きだったんだけど
こちら、つわりの今も大活躍
食べると、気持ち悪さが消えます。
でもよろしくないのが、寝る前の空腹時とかに気分が悪くなるので、
通常なら寝る前になにか食べるなんてありえないのに、もう今はノーチョイスですね
食べるしかない
にしても胃を休めたいのに胃を空にできないという つらさ。。。。。
吐きづわりではないのでよかったけど、
体から 「 食え!! 」 と指令を出されてる、まさにそんな感じ。
本当は食べたいものなんてないのよ、梅干し以外ね、ふー
ほうじ茶