体を冷やさない、常温の水 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

A L O H A リラックマ


やはり、つわりが始まったらしく、気分がすぐれないほうじ茶です。


吐きはしませんが、唾液が口の中にあふれたり

食べたい食べ物をみるとすごい勢いで唾液が溢れ出す(人生初体験)


今日はピクルスを切らしていて

でもやっぱりすっぱいものを欲してるので、朝は梅干し2個でご飯。


で、気持ち悪くなると どーしても梅干しが食べたくてまた1つ。。。。

塩分摂りすぎは避けたいので飴なめてみたりいろいろごまかしてみるんだけども

やっぱりみずみずしい、さっぱり、すっぱいものが食べたいのよ、梅干しがやっぱ美味しい

(て、普段は嫌いなので食べません)


このつわりを乗り切るしかないのはわかってるんだけど。。。



あたしはここ3年くらい、冷たい飲み物を避けていました。

理由はシンプルに、体、内臓を冷やさないため


水は常に常温でのみ

スムージーは美味しいけれど、2週間に1度くらいに

外出先ではすべてホットコーヒー、ティーをオーダーしていました。


が。


ここにきて、つわりが始まり

キンキンに冷やした水を飲むとすっきりさっぱり気持ち悪るさが半減するの


ネットでも検索してみたけど

今は体の要求するものを摂取していいのかな?と思うものの

つわり中に何年も食べてないジャンクフードとかが食べたくなっちゃったらどうしようと

ひそかに怯えています。


もうすぐハワイは夜11時

が、むしょうにソーメンが食べたくなり、いまゆでてます。


つわりってすごいね