ホットヨガ、内臓機能を高める、デトックス | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

A L O H A (・∀・)


今日もホットヨガに行ってきました。

(画像はお借りしました)


あたしがホットヨガを始めたのは、去年。


肩こりがいつもあり、月に2回くらい首が全く動かなくなるの。

そして偏頭痛が頻繁にありました。

特にパソコンを長時間使ったあとは必ず頭痛が。。。。


薬は極力飲まないようにしていたので、旦那にマッサージしてもらったり

頭を冷やしたり

あまりにひどいときはカイロやマッサージに行っていました。


ある日、カイロ師に言われたこと。


「 骨盤、腰骨が全然動かない。固まっているね、こーゆー人は妊娠しずらいんだよ 」 と。


今までは1度も子作りに挑戦したこともないので 自分が妊娠しにくいかどうか?など

全然考えたこともなかったけど、いざ、ほしいってなったときに、今更遅い!と後悔しないように

じゃ、運動しなきゃよねーと ジムに入会しました。(このときは自分の年齢も意識していなくて(汗)、アメリカって高齢出産!とか日本みたいに全然重視しないので)


が、しばらくしてまた、カイロに行くと


「 筋肉が緊張しちゃってる状態、体がリラックスしてない 」 と言われ


「 ウエイトトレーニングなど力を使うものは、よけいに体に負担になるよ。体に力がはいりすぎてしまう。  あなたの場合、ストレッチ中心の運動、ヨガとかがいいよ 」 

とアドバイスを受けました。


なるほどね。ウエイトしてる時に歯も食いしばっているらしく

あごの筋肉とかもガチガチだったみたいです。


じゃー、汗も出て気持ちと聞く ホットヨガに行ってみようか!とヨガをはじめ3か月目。

排卵日を避けてたはずが、まさかの自然妊娠!

でも、週1しか行ってなかったの。もう毎回すごいバテバテだったのでそれで十分!みたいな。

車の置いてあるところまで歩くのがやっと。。。的な状態(だった(笑)


たった3か月だけど、汗をかきやすくなったのと、頭痛の回数が減った。

あとは首が動かない!となることも半分になり、「マッサージ ちゅせよ!」と旦那に言う回数も減った(笑)

てか、そーとー運動不足だったと思うの。人生でまともな運動したことないし(汗)


そのあと流産してしまい、おまけに通ってたヨガ教室が倒産してしまい、それっきり。

で、今年の3月から子作りにトライしようと計画していたので3月からまたホットヨガをはじめました。


ホットヨガが去年の妊娠を招いたのかはなぞだけど、あたしの場合いい影響を与えたのでは?と思っています(いままで日本にいた頃も避妊したことないので、やはり出来にくい体質だったのでは?と思う)


でも妊娠うんぬんの前に、ヨガで汗だすとほんと体の調子がいいのよね、そのあと。

でも、合わないひともいて、バテてしかたない。肌が黒くなる。その後体調がすぐれないという人もいるので、自分に合うあわないは一度やってみて自己判断しかないとおもうけど。


1つ1つのポーズが内臓のどこに効いているのか?

意識しながら1時間半、あんなに簡単なストレッチポーズばかりなのに滝汗がでて

終わったあとの爽快感がくせになってます。


ほうじ茶 クマ