妊娠初期、腹痛、出血 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

A L O H A びっくり


昨夜、下腹部に違和感、若干の痛みを感じトイレにいくと

薄い茶色のおりものが少量、パンツについていました。


生理が遅れて4日目。

寝起きの体温 36.90前後、午後の体温 37.20前後


検査薬、陽性。 やはり妊娠ネコになっているようです。

おそらく4w5d


実は生理4日前から腹痛があり(たまに激痛)、でも生理予定日には腹痛もなくなり高温が続く日々。


そしてその後は、不思議とお腹が減らない。

でもちょっとだけ食べたい気分になる。でも食べたいものがない。やっぱりお腹減ってない。

食べたい気がするけど、食べたいものがない、そんな感じの症状。


じゃ、ヘルシーだし、ピクルスでも食べるか。。。と食べてみると、美味しい!

で気づくと1瓶たべちゃってるという。

別に気持ち悪さとかも全然ないんですが、ここ数日、水みずしい食べ物がおいしく感じました。


正直、まだうれしい感情はな全然ないです。


ただひたすら思うのは


初期流産するかしないか?

胎児に染色体異常などの原因あるかないか?


もうお任せするしかないよね。

赤ちゃんにすべてをお任せする、結果がでるのをひたすら待つ、だたそれだけ。

なので流産でも受け入れる準備はすでにできてます。(少しへこむかもだけど)


とにかく、今は引き続き食べものに気を付けます。

添加物、小麦、化学調味料を避け、れきるだけオーガニックのものを口にする。


ほうじ茶 にゃご