生理予定日前の症状 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

明日は生理予定日


まだ検査薬は使ってないけども、実はとても期待しているの。


というのも、8か月付けている基礎体温記録。

今月だけがとてもきれいな表になった。

高温日に低温もないし、逆に低温日に突然高温になる時もない。


あとは、快便。

去年妊娠したとき、生理が遅れていたけどまったく妊娠は疑わずにいたの。

でも、あれ?なんかおかしいかも?と思ったのは

やたらちゃんとでる便。


普段は便秘ぎみで、めっちゃ気を付けているので、かろうじて1日置きには出るものの

便の質がよくない。

いわゆる、鹿のうんこね。コロっと小さくて固い。で黒い。


が、その時は水分があり、茶色、もしくは黄土色、バナナみたいな形の健康な便が数日でた。


あたしの人生でそんな便を出すことはめったにないので

なんかいつもと違うな。。。。と思って、

で、まさかねーと思いながら検査薬を買ってみたら 妊娠してたという。


もう一つ

ピクルスなんて普段食べないのに その時はストレスマックスで疲れてたの。

なので初めて自分でピクルスを作り、

やっぱ、疲れてる時って体が酢を求めるのねー、と言ってボリボリ食べてた。


で、流産したあと、ぱたりと食べなくなったよね、欲しないし。


前回の症状


1、突然の快便

2、ピクルス

3、日中感じるほてり



今回の生理一週間前からの症状


1、突然の快便

2、ピクルス(流産以来作ってないのに、なんとなく作る気になり。しかもうまい)

3、胸がちょっとだけ痛い

4、きれいな基礎体温表

5、腹痛(鈍痛と激痛)


そうなの、今回生理一週間前から生理痛のような鈍痛があるの。

ずーとなんとなく痛かったり、突然いたた!ってなったり。

昨夜は思わず恥骨を抑えて耐えてしまうほどの痛みに5分くらい襲われた。

食事してても、手を止めちゃうくらい痛い時もあるけどずっとは続かないの。

普段も生理前に鈍痛があるんだけど、それは2日前くらいから。


そして流産の時も同じ痛みがあったんだけど、その時は茶色の出血が先で

そのあと徐々にうすいピンクの血に変わり。。。(今度記事に書きます)


さーて、いつ検査するかな。

明日も高温なことを祈る キラキラ



ほうじ茶 (・∀・)+