【実技試験/言語表現】ジェスチャーつけてね!!! | 保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験実技・音楽/言語対策講座と教材で、初心者・受験者を応援!弾き歌い模範演奏動画公開・楽譜配信

ジェスチャー今日は言語表現について。
※台本や教材・講座について詳しくはこの記事の最後に書きます。

これ、永遠の課題といいますか、何年たっても無くならない質問なのですが、

ジェスチャーはつけてもいいんですか?ネット上の書き込みや、予備校などの講座では、「おおげさな身振り手振りはNG!」と言われるのですが。

というもの。
答えは

「つけてください。つけないとダメ。」

です。
出題は、「かわいいかわいい3歳ちゃんたちが、楽しく聴いてくれるおはなし」です。
身動き一つせず、暗記した文章を読み上げるだけでは評価されないのはわかりますよね?
それじゃあ予備校等で言われる「おおげさな身振り手振りはダメ」って話はウソなの?!
と思いますか?

いえいえ。「おおげさな」に注目してください。

「おおげさ」って他の言葉で言い換えるとどういうことでしょう?
「その環境に対して大きすぎる」「場の雰囲気に合わない」「場にふさわしくない」というようなことではないですか?

つまり「出題条件にあったジェスチャーにしてね」

ということです。
これが文章の難しいところなのですが、「おおげさな身振り手振りはダメ」
と言われたり、書き込みを読んだりすると、「おおげさな」が見えなくなり「身振り手振りはダメ」に見えてしまうのか、微動だにしなくなってしまう方が多いです(笑)

じゃあ、どの程度やればよいのか、どこからが「おおげさ」なのか、「場の雰囲気に合っている」ってどういうのか。
解説しますね。


はてなマークどの程度やればよいの?
3歳ちゃんの体のサイズを想像してください。身長はまだ100cmに満たない程度です。月齢によって90cm~98cmくらいでしょうか。
そんなに小さい子たちが、20人集まるところをリアルに想像しましょう。
スペース的にはそれほど大規模にはなりません。

20人の3歳ちゃんが自分の前で、床にたいそう座りしていると想像してください。
けっこうこじんまりです。
ここの想像がリアルにできていないと、間違えてしまうのです。
話す相手を想像していない、しきれていないのが、不合格になる大きな要因です。

「この子たちに対してよく伝わり、かつ自然に見える程度」
そして
「ほかの保育者から見ても自然に見える程度」

が答えになるかと思います。

「自然に見える程度」には、人によって幅があります。
人の感覚が大切です。それは感性が大切だということです。
自分の実技をぜひ撮影して客観的に振り返ってください。その姿で、保育室で担任の先生としてお話ししていると、リアルに想像してください。

これでだいぶ自己評価ができます。


はてなマークどこから「おおげさ」なの?
これも、「リアルな想像」により解決です。

「集団に話す」というような、曖昧なイメージをしていませんか?集団っていろいろです。
・「小学校の体育館のステージで、全校生徒に話す」
・「大人10人くらいに話す」
・「小学1年生30人に話す」
・「高校3年生30人に話す」

これ全部、「集団に話す」です。
このターゲットの設定が曖昧だから、答えが見えないのです。
「3歳20人に話す」を超~超~リアルに想像してください。
もちろん、「2人の採点委員に話す」想定ではありません注意
これになってしまう人もたいへん多いです。
試験室には子どもはいなくて、2名の大人がいるだけなので、致し方ないのですが。
あくまで「3歳20人を想定して演技をせよ」という試験です。


はてなマーク場の雰囲気にあっているってどういうの?
これは、先に書いたことと共通しますが、

「よく聞こえる声」と「ただひたすら大きな声」は違います。
「大きく」「笑顔で」というような、単純な表現では、もしかしたら30点(合格ライン)の評価にはなるかもしれませんが、それほど良い評価にはならないと思います。

大切なのは20人の3歳児が集中して聞いてくれるような「話し方」のほうです。

文章でいくら書いても、なかなか具体的なイメージが伝わらないと思うので、動画教材を制作しました。

テキストには台本も掲載しており、このテキストに沿って解説しながら、私の実演をふんだんに盛り込んでおります。
良い例・悪い例を体を張って(笑)実演しております。

さらに講座も受講することで、50点満点で合格された方もいらっしゃいますので、方針に間違いはありません。

また、受講できずにテキストと動画教材だけで学習したという方も、前年の不合格から一転、42点という高得点で合格しましたというご報告もありました!

ぜひぜひ、ご活用くださいね。

ちなみに、点数のことばかり書きましたが、あくまでも、保育の技術を身につける学習です。
こどもたちが「せんせい大好き~ラブラブおなはしして~音譜」となる保育士を目指して、学習するんだということ、いつも忘れないでくださいねニコニコ

教材について詳しくはホームページでご案内しています。
右上矢印クリックでホームページへ

講座の詳細へのリンクはこちら。
右上矢印クリックでホームページへ

教材の利用者、講座受講者のご感想をこちらにまとめています。
右上矢印クリックでホームページへ


ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバーーーイ!! ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ
にほんブログ村
↑1日1ポチッと♪ 応援よろしくお願いしますドキドキ
ポチっとすると、保育士試験ブログのページに飛び、ほかの保育士試験関連のブログを見つけることができます。


------------------
ヒヨコ ピアノ初めて!超初心者も みんなで合格
驚異の合格率(音楽100%・言語99.9%)の実技対策講座「ながみね学級」から生まれたテキスト教材は、こちらで発売中ビックリマーク 
保育ピアノ講師 ながみねあきのホームページ
http://hoiku-piano.com/
<現職保育士・幼稚園教諭向け>
「市販の初心者向け楽譜はちっとも簡単じゃない!もっともっと簡単なのが欲しい!」にお応えして・・・
・これ以上カンタンにできない楽譜(有料)
・それを実際に演奏した動画(無料)
を、制作・配信しています。


------------------

<PR>

ながみね学級卒業生が経営する企業様です。登録すると、イベント等の託児スペースでお仕事ができます。さっそく保育士資格を活かしてみよう!右矢印詳しくはこちらをクリック!