年始年末の食べすぎ飲み過ぎからのむくみ♡食養生には小豆活用♡簡単薬膳♡ | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!







vol.1312









 

むくみが起こりやすいのは、

湿気が苦手な脾が弱りやすい梅雨時だけでなく

年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎ時も

脾が弱る時なのでご用心♡



<小豆>

性味:甘・酸/微寒(平)

帰経:心・小腸・脾


赤小豆(せきしょうず)が生薬名


体のむくみが気なる時

小豆には解毒作用、利尿作用があり、

むくみにもよい食材なので

活用してくださいね。


 

茹で方

あずきの5倍の水を鍋に入れ、

沸騰したら弱火にし1時間位茹でる


茹であずき

冷蔵庫保存可能3日位


残ったら砂糖を加えてぜんざいにしたり

小豆粥にしたり

活用します


※糖質には水分を保持する効果があるので

余り摂り過ぎたくないのですが

手作りだと砂糖量も加減ができますね

 

 




 

あずき粥 レシピ

ご飯 1膳

水  1cup

茹で小豆 半cup

⚫︎弱火で水気がなくなるまで煮れば出来上がり


合格小豆薬効成分は、

煮汁やアクに含まれているので、

小豆煮汁は捨てずに一緒に煮込みましょう。






毎日の【食】から【食養生】へ
身近な食材で作る

簡単調理
美味しい料理
彩り良い料理

日本四季大学監修【冬の四季薬膳】
座学+調理+実食
レッスンのお問い合わせ&ご予約は
      》》》 こちらへ


最後までお読み下さり
ありがとうございました

内的美容は四季薬膳
外的美容はパーソナルカラー*メイク
*ファッション



内外からの『健康美容』を
お伝えしています。





 
   にほんブログ村 美容ブログ 60代以上女磨きへ
ランキングに参加しています


Instagram(ユーザーネーム: sikiyakuzenkimiko)を使っています。

Instagram



ホームページへ
ダウンダウンダウン

HP wix