ほはばびとのブログ2124日目~育児休業~ | ほはば こんな会社です!

ほはば こんな会社です!

ほはばの社員になる前に。
ブログを読んで、ほはばを知ってください。
ラジオでもほはばの日常をお送りします。
「ほはばVOICE」は 右のQRコードから!

ほはばで働きたい!と思ったらいつでも連絡してください!
ほはばは毎日成長し、毎日ひとを募集しています!

 

税理士法人ほはばで働くほはばびとが
次回指名制で書くブログ2124日目

本日は社労士法人の寺岡が担当します

 

春、そして新年度チューリップピンク

今月の月イチ座談会では

育児休業からの復帰のご挨拶をされる方が

いらっしゃいましたキラキラ

 

子育てしつつのお仕事は、色々大変なこともありますが

長い人生、色々なライフステージが人それぞれにありますので、

ご自身の性格やキャパなどを考えつつ

自分にとって元気で快適でいられるペースを見つけて

頑張りすぎずに毎日を送ってほしいな~

と思いながらご挨拶を聞いていました照れ

 

ところで、

育児休業の制度が充実している国ランキング

というのがありまして…

日本は何位でしょう?

 

なんと

1位

キラキラまじかるクラウン

なんです

 

ユニセフが2021年に発表した報告書で

1位になっています

 

日本の育児休業制度は1992年にスタートしました

私が子どもを産んだのは2000年

その頃は、制度はあっても利用している人は少なく、

今ほど充実した内容ではありませんでした

育児休業を取得して復帰すると言うと

「子どもがかわいそうやん」

なーんてことを言う人も普通にいましたね…

結婚・出産を理由に退職する女性が多く、

私も前職は出産を機に退職しました

 

先のランキングは

育児休業中の賃金保障や父親が取得可能な育児休業日数、

改善しようと努力している姿勢etc…

そういったことがユニセフに評価されたようですハイハイ

 

制度はあっても、

父親の育休取得など実際に利用している人は

まだまだ少ないですね

2022年から産後パパ育休制度が本格スタートしましたが、

女性の育休が今は当たり前に活用されるようになったように

パパ育休もいつか当然のものになるでしょうか

 

ほはばは子育てしながら働く人も多いので

子育て中の方もほはばに興味を持っていただけると

嬉しいですラブラブ

 

次は下森さん、お願いしますおねがい

下森さんは娘と同年代

フロアは違いますが、いつもこっそり応援しています