第四百八十一回 税理士業務を考えるブログ~ショピファイ~ | ほはば こんな会社です!

ほはば こんな会社です!

ほはばの社員になる前に。
ブログを読んで、ほはばを知ってください。
ラジオでもほはばの日常をお送りします。
「ほはばVOICE」は 右のQRコードから!

ほはばで働きたい!と思ったらいつでも連絡してください!
ほはばは毎日成長し、毎日ひとを募集しています!

業界を良くするために
世の中をよくするために
ほはばが業界の方に続いて一般企業の方々からも学ばせてもらおう!というブログ。

今日のテーマは「ショピファイ」

カナダ発のECプラットフォーム、ショピファイ。
ウェブサイト構築から商品の在庫管理、決済、配送までを効率化して、定額課金でサービスを提供しています。

導入企業は100万社を超えました。
アマゾンなどに頼らずネットで販売したい企業の利用が目立っています。

たとえば決済であれば、クレジットカードや銀行振り込みの他、ペイパルやアップルペイなどにも対応。

在庫管理や売上管理も、複数販路に商品を掲載していても一元管理できるようになっています。
EC機能が付いていない既存サイトやスマホアプリに「購入ボタン」を後付けすることも可能に。

ユーザーは世界175カ国以上。
P&Gのようなグローバル企業もユーザーになっています。

日本にも進出済みですが、まだ知名度が低く、日本独自の商習慣や決済方法への対応はまだ十分ではありません。

ただ、やがてアマゾンと競合する存在になると見ている向きもあります。
今後どこまで広がっていくのか、注目です。

ほはば飯塚