ご紹介 | タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り「プラクルアン」について書いています。

先々月に。ばばばば、と立て続けにご紹介戴いたものの、いやいやいや、そんないっぺんには…といくつかのプラクルアンを見送った後、びた。または、ぱた。とご紹介メッセージが途絶えたセンセイに、ちょっとご機嫌伺いの為に架電。

あ。どもどもども。と電話なのにへいこらしてる雰囲気盛り盛りで挨拶し、んで、センセイあは、えーっと最近何かええのんおまへんのん?のん?とお訊ねすると、んまあ、ちょっとはあるからあとでメッセージするわ。と言われて数時間後スコスコスコとメッセージ飛来。結構色々あるのに…。

センセイから紹介して戴いたプラクルアン写真を常連の方々(プラ友の皆様)にご紹介。

あ。

っという間に皆さん「取り置きを」というご連絡を戴く。スピード感…神速…仏速という言葉は聞いた事がありませんが、決断力の速さに舌を巻いたのでラ行が巻き舌になりぃぃました。

これをお好きな方がいるのでは?と思われるお守りがまだありますので写真を掲載します。こちらご覧の方々の中でご興味がおありの方がおられましたら、メールでお知らせ戴ければ幸甚です。



こちらはルーク・オム(飴・キャンディ)と呼ばれるヌア(材料)を丸めた物。人運、殊に異性運があがると言われているお守りです。ルアン・ポー・サーコーンはルアン・プー・ティムのお弟子様でいらっしゃいました。


プラ・ピッター ルアン・プー・ユイ。六臂のピッター、ヌアはトンデーン(銅製)。


プラ・ピッター・ウッタモー・ルアン・プー・パーン。ヌア・ローハ(合金製)




以下は瞬く間にお取り置きをご希望戴いたプラクルアンです。


ソムデット・ロイ(100)ピー


プラ・プッタチナラート・ルアン・ポー・ペー2494 


プラ・ピッター ルアン・ポー・シン