【子育て】宿題は何のためにやるの?その目的を見失わないことが大切^^ | 【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

自分軸がなく子どもにキレてた鬼ママが【アドラー心理学】で家庭を立て直し。

【手帳術】を通して自分のやりたいことを発見。ママでもできる!やっていい!を証明すべくカメラを手に♡

すべての女性の輝く瞬間を【写真】を通してお渡ししていきます♡

 

6年間のイライラ鬼ママムカムカ

下矢印

たった1年で勇気づけママに!!



『イライラしない子育てより

イライラしても大丈夫だと思える子育てをしようキラキラ

 

 

【手帳×アドラー心理学】

「自分軸」を作りたいママのための

プラチナママカウンセラー

青山なつみですニコニコ

 

星自己紹介は⇒こちら

 

 

今週からいよいよ3学期がスタートしますね!

 

わが家は他の地域よりも一足先に、昨日から学校が始まり、

 

 

 

小3長男

小1長女は8時前には登校。

 

 

 

 

 

家に2人いないだけでなんという静けさ・・・。笑

 

 

 

 

構ってくれる相手がいない3番目の末っ子も、静かに一人遊んでいました^^

 

 

 

 

 

 

世のお母さんたちも、お疲れ様です^^

 

 

やっと

「ふう、やれやれ、長かった休みも終わりだ」

 

と一息つけると思いますが・・・

 

 

 

 

最後に待ち受けるのが・・・

 

 

 

 

宿題問題

 

 

 

ではないですか?笑

 

 

 

 

 

 

わが家も始業式前日に、

 

あれやってない、これもやるんだったと

 

まあ出てくる出てくる・・・。

 

 

 

 

 

 

そのくせ、ぽけーーっとしてる子どもを見て、

 

 

「こんなことになるなら、もっと早くからやっておけばよかったのにー!!」

 

 

ついついこんな言葉が出てきませんか?

 

 

 

 

 

そして、

 

 

「終わるまでおやつ禁止!テレビ禁止!ゲーム禁止!!

 

全部終わるまでできないからね!!」

 

 

 

と、言い放っていませんか??

 

 

 

 

 

 

もちろんわが家もまだまだこんなシーンはありますが・・・

 

 

 

でもなるべく私は、

 

 

 

【 宿題 】 と 【 遊び 】を

 

くっつけることはしないように

 

 

しています。

 

 

 

 

 

 

なぜなら・・・

 

 

 

宿題をやることが、

 

ゲームのため

テレビのため

 

という目的にすり替わってしまい、

 

 

 

更にそこに

 

 

【 罰 と 褒美 】が生まれてしまうからです。

 

 

 

 

 

 

宿題ができないなら・・・

 

→ゲーム没収

 

 

 

テストで100点取ったら・・・

 

→YouTube見放題

 

 

 

 

これだと、ゲームのために宿題やテストを頑張ることになるし

 

このやり取りが日常化すると

 

 

休みのたび、テストのたびに

 

「次はこれ買って、あれ買って」

 

 

 

と、ご褒美内容もエスカレート・・・

 

 

よからぬ方向に逸れていく・・・

 

 

 

ということも考えられます。

 

 

 

 

 

 

ドキっ・・・

 

 

身に覚え・・・

 

 

あるわあ~~ToT

 

 

という方もいらっしゃるかもしれませんね^^;

 

 

 

 

 

 

・・・うん!大丈夫です!!

 

 

 

まずは「気づくこと」「知ること」が大切

 

 

 

「そっか、そういう可能性もあるんだ!!」

 

と、まず受け取っていただけたらOKです^^

 

 

 

 

 

 

それに、

 

ご褒美がダメ、というわけではありません^^

 

 

頑張ったこと、努力したことに対して

 

子どもの達成感や、次のステップへの意欲に、

何か形として与えるということも大切ですよね。

 

 

 

 

が、

 

 

【 バランスを崩すとどうなるか? 】

 

 

ということだけ、ぜひ注意して考えてみてください。

 

 

 

 

親の思うとおりに動かそうと

 

モノで子どもをコントロールする

 

 

 

 

もしくは

 

 

子どものためになるならと、逆に子どもにコントロールされる

 

 

 

 

と、親子関係が上下関係となり

 

どこかで衝突したり

 

成長するにつれて問題が起きたり・・・

 

 

 

そのときになればなるほど、修復は難しい・・T-T

 

 

 

 

 

 

なので、今目の前のお子さんとの関わりから、

 

かける言葉

 

行動の目的

 

を意識して、関わっていきましょう^^

 

 

 

 

 

最後に・・・

 

 

 

【 宿題は何のためにやるのか?? 】

 

 

 

というと・・・

 

 

 

「子どもが自分で考える力を育むため」

 

 

だと私は思っています^^

 

 

 

 

 

 

なので、

 

間に合わなかったこと

 

間違っていたこと

 

すべてが、子どもたちの学びの題材です。

 

 

 

 

 

その先に、一体どんな答えや学びがあるのか・・・

 

 

 

親である私たちも、先に答えを渡したり、学ぶ機会を奪うことなく

 

一緒に体験することが大切なのでしょうね♪^^

 

 

 

 

大人も日々勉強です!!!

 

 

 

 

 

今日のお話があなたの子育てのお役に立てたら幸いです^^

 

 

 

 

 

 

 

◇◇子育てママから共感多数の勇気づけレター◇◇

 

スタートから半年で、170名以上のママがご登録^^

 

毎日子育てに役立つヒントをお届けしています↓

 

 

自分を認めて、癒して、前を向く。ママが「自分軸」で幸せになる方法

 

 

 

 

メルマガでは講座の先行案内や

 

メルマガ限定のシェア会など開催しています^^

 

ぜひお得な情報をいちはやくお届けさせてくださいね^^

 

 

 

 

 

ママライフアドバイザー
青山なつみ
◇プラチナママカウンセラー、プラチナ子育て講師、ELM勇気づけリーダー
◇jo式手帳講師
 
起業から1年半で200名を超えるママ・女性たちに向けて
数々のセッションや講座を実施。
【実績の一部】
・満足度98%のBeing upセッション 
・心の中の言葉を引き出す不思議で安心な「思考整理セッション」
・アドラーベースの「プラチナ子育て講座」「ELM勇気づけ講座」開催
・jo式手帳講座は募集から1ヶ月でモニター50名さま満席

 

【 受講者さまの声 】
「初対面でも安心して何でも話せた」
「自分の言葉にならないモヤモヤを紐解いてもらった」
「話すだけで自分の中の想いが繋がっていった」
など、その人柄とセッション内容に嬉しい声が多数届く。
 
◇横浜市出身⇒名古屋市在住

◇自営業の夫(40歳)、長男(小3)、長女(小1)、次男(年中)の5人家族
◇趣味:ハンドメイド、書道、ゴルフ、一眼レフ
◇特技:細かい作業、人の話を聴く

 

 

 

右矢印Facebookは→ こちら赤薔薇

 

右矢印Instagramは→ こちらピンク薔薇