【ノート術】ズボラな私が続けられている理由。 | 【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

自分軸がなく子どもにキレてた鬼ママが【アドラー心理学】で家庭を立て直し。

【手帳術】を通して自分のやりたいことを発見。ママでもできる!やっていい!を証明すべくカメラを手に♡

すべての女性の輝く瞬間を【写真】を通してお渡ししていきます♡

 

6年間のイライラ鬼ママムカムカ

下矢印

たった1年で勇気づけママに!!



『イライラしない子育てより

イライラしても大丈夫だと思える子育てをしようキラキラ

 

 

【手帳×アドラー心理学】

「自分軸」を作りたいママのための

ママライフアドバイザー

青山なつみですニコニコ

 

星自己紹介は⇒こちら

 

 

先日、私のノート術が知りたい

と言ってくださる方がいて・・・

 

 

ズボラで・・・

 

 

めんどくさがりの・・・

 

 

そんな私でも続いている!?笑

ノート術をご紹介します^^

 

 

 

 

本日の内容はこちら▼▼

 

=====================

 明確な目的があるノート術を味方にしよう

=====================

 

 

私が参加している人生謳歌塾でも

ノートに向き合っている方は多いです。

 

 

モーニングページ

応援ノート

感情ノート

などなど・・・

 

その他にも

たくさんのノート術がありますよね^^

 

 

 

そんな中、私が参考にしているのがこちら

ミーニングノートです

 



 

 

『ミーニングノート 1日3つ、チャンスを書くと進む道が見えてくる』

山田智恵/金風舎

 



↓Amazonで購入できますニコニコ


 

 

 

 

 

表紙にもあるように

 

①一日3つ、自分がチャンスだと思うものを書いていく

 ↓

②一週間分、3つ×7日間=21個のチャンスを振り返る

 ↓

③自分や、人とのご縁、チャンスについて

「つながり」を見つけていく。

 

④これを毎週繰り返すだけ

 

 

なのです^^

 

 

 

 

私の中では

この1日3つというのがポイント!

 

 

これ以上書こうと思うと後回しになる・・・

 

改めて時間とって書こう!と思うと忘れる・・・

 

 

そんなことは、ズボラさんには日常茶飯事。笑

 

 

だからこの少量の書き込みが絶妙な量なのです。笑

 

 

 

 

 

以前ワークショップに参加したときに、

作者の智恵さんが

 

「一週間を振り返るとき、20個くらいを見返すのが限界」

 

とおっしゃっていて、

 

 

 

「そうそう、できる範囲でするって大事」

って私も納得したのです。

 

 

 

書き始めも、

 

モチベーションがあるから

勢いよくたくさん書けるけど、

 

 

だんだん熱も冷めて書けなくなっていく・・・

 

 

空白があるとノートを開かなくなっていく・・・

 

 

 

あるあるですよね。涙

手帳も同じだと思います。

 

 

 

私もそんなことをたくさんしてきたので

 

「たくさん書き出す」ことではなく、

「継続する」ことに目的をおいて

 

 

一日3つと絞ることで

 

この4月からずっと続けられています^^

 

 

(途中、真っ白なページとかもありますけどね・・・笑

 

それでもまた再開するので、笑

私には合ってる方法のようです!)

 

 

 



 

 

それに、私がこのノート術に興味を持ったのは

 

「mean=意味」

「meaning=意味づけ」

 

の部分。

 

 

 

意味づけって、実はアドラー心理学においても

とっても大切な捉え方。

 

 

 

たとえば、

「初めて作った料理がおいしくなかった」

という出来事があります。

 

 

それに対して

 

失敗だー、始めからいつもと同じものを作ればよかった・・・」

後悔する人もいれば

 

 

「何事も経験!これは次に生かそう」

教訓にする人もいる。

 

 

一つの事実に対して

どう意味づけるかで

その後の気持ちも、行動も

変わってきます。

 

 

※余談ですが、

私たちはこの「意味づけ」の基準(=ライフスタイル)を

10歳までに作り上げていると言われているんですよ^^

詳しくはELM勇気づけ講座で。

 

 

 

 

ノートに色々な気持ちや気づきを書いているうちに

自分の思考パターン

 

「こうなったら→こうなる」

と意味づけるお決まりパターンに

気づくことができたり

 

 

 

いつも同じパターンだけど

違う選択をした時のポイントはなんだったんだろう?

と、別パターンを俯瞰してみたり

 

 

 

ここで違う選択をしてみたらどうなるんだろう?

と新たな選択をすることができたり・・・

 

 

 

と、自分の意味づけパターンに気づきながら

自分の進む道が拓けていくんです。

 

 



 

 

 

手帳やノート

 

そのネーミングや

 

「〇〇術」といった方法はさまざまですが

 

 


 

要は、

 

自分について考えることをする

 

自分について考える時間をわざわざとる

 

そうすることで、

 

 

自分の思考や行動を変容させていく

 

ことが目的なのですよね。

 

 



 

そういうことをしないと

私たちはただ日々に追われて

 

時間も

行動も

自分の気持ちさえも

流されて行ってしまうのではないかな・・・

 

と思います。

 

 

 

 

どの方法が良いとか

これを絶対やるべき!ということはなくて

 

 

あれこれ試してみて、

自分に合った方法が見つかれば

それを継続していけばいいと思うのです。

 

 

 

何度も言いますが、

 

「書くこと」が目的ではありません。

 

 

書くことで

 

「自分を見つめること」が目的。

 

 

 

だから3つでも、たとえ1つでもいいから

 

自分について

気づいたことを書いてみる^^

 

 

そこから必ず気づきが生まれていきますよ^^

 

 

 

「ノート書いてみようかな」

と思われたら、

 

目的を大切に、日々取り組んでみてくださいね!

 

 

 

 

今日のお話がみなさんのお役に立てたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド6年間鬼ママだった私から、

 「自分軸」で生きることを目指すあなたへ。

 エールを込めたメールレター

 

『自分を認めて、癒して、前を向く

ママが「自分軸」で幸せになる方法』 毎日配信中

 

青山なつみ 自分を認めて、癒して、前を向く♡ ママが「自分軸」で幸せになる方法。 - リザスト カウンセラー/輝きママライフプランナー 青山なつみリンク青山なつみ 公式リザストページ 

 

ご登録無料音譜
不要になりましたら、いつでも解除していただけますのでご安心ください。 
ご登録いただきますと、2通のメールが届いて完了となります。
 
 
ぜひご登録下さいね。
 
 
 
ママライフアドバイザー
青山なつみ
 
◇横浜市出身⇒名古屋市在住

◇自営業の夫(40歳)、長男(小3)、長女(小1)、次男(年中)の5人家族
◇趣味:ハンドメイド、書道、ゴルフ、一眼レフ
◇特技:細かい作業、人の話を聴く

 
 

 

右矢印Facebookは→ こちら赤薔薇

 

右矢印Instagramは→ こちらピンク薔薇