引用:道の駅うきは公式
福岡県うきは市にある「道の駅うきは」は、旬のフルーツや地元の特産品が揃う大人気スポット。
今回は実際に訪れて、桃・梨・シャインマスカットを購入してきました!
この記事では、実際に食べた感想やおすすめの時間帯、便利な支払い方法、周辺観光までたっぷり紹介します。
この記事のポイント
-
道の駅うきはで購入した桃・梨・シャインマスカットのリアルな感想
-
混雑状況や駐車場の広さなど、行く前に知りたい情報
-
支払い方法や新しくオープンしたレストラン情報
-
周辺観光スポットと一緒に楽しめるおすすめコース
道の駅うきはで人気のフルーツを堪能
道の駅うきはは、筑後川沿いに突如現れる大きい建物が目印。
休日のみならず、平日でも多くの人で賑わい、駐車場は常に満車に近いですが、回転が早いので待っていれば近くでもすぐ停められます。
私は道の駅うきはで以下のフルーツを購入したのでレビューしていきます。
- 桃
- シャインマスカット
- 梨
桃「武井白鳳」の甘さに感動
今回購入した桃は「武井白鳳」。
1パック2玉入りで450円とここ最近のスーパーの桃と比較すると激安!
傷ありでしたが全く気になりませんでした。
手に取るとほんのりと甘い香りが漂います。
実際に食べてみると、果汁があふれるほどジューシーで、甘さが口いっぱいに広がりました。
小ぶりながら満足感たっぷり。暑い夏に冷やして食べると最高のデザートです。
道の駅うきはでは桃は6月~販売が始まり、値段も様々。
安ければ2玉入りで400円ほどで購入でき、通常だと700円~800円ほどでした。
シャインマスカットは粒が大きくパリッと食感
うきはではお馴染みのシャインマスカットも購入しました。
280gで950円と少しお高いと感じましたが、シャインマスカットにしては安いですよね。
通常だと1,000円~3,000円ほどで販売されていました。
粒の大きさと美しい緑色が印象的。
ひと口かじるとパリッと皮がはじけ、濃厚な甘みが広がります。
種なしなのでそのままパクパク食べられて、止まらなくなります。見た目も映えるので、手土産にもおすすめ。
5日くらいかけて自分へのご褒美にと少しずつ食べました。
シャインマスカットと同時にぶどうの販売も開始されていて、贈答用が人気。
箱買いしているおばあちゃんも多かったです。
幸水梨はお得な傷ありセットが狙い目
今回は6玉入り580円、5玉入り480円の傷ありセットを購入。
見た目に少し傷があるだけで、中身はみずみずしくてシャリシャリ食感が楽しめます。
お得に買えて家族みんなでたっぷり食べられるのが嬉しいポイントです。
7月下旬に幸水を購入しましたが、黄色のものはもう食べごろ。
めちゃくちゃ甘くて感動レベルでした。
冷蔵庫で1週間ほどもったので、ストック買いしておくのがおすすめ。
フルーツの旬とおすすめの時間帯
桃は5月~7月、梨は7月中旬~9月、シャインマスカットは7月~10月が旬。
午前中の早い時間に行くと品揃えが豊富で、より新鮮なものが手に入ります。
道の駅うきはの場合は午後になると人気の品は売り切れてしまうので、早めの来店がおすすめです。
うきはのふるさと納税でフルーツが買えるよ↓
道の駅うきはの人気の理由と楽しみ方
「道の駅うきは」が人気なのは、フルーツだけでなく、地域の魅力をギュッと詰め込んだ空間だから。
リニューアルされた館内は明るく開放的で、耳納連山や筑後平野を一望できるテラスもあります。
フルーツだけじゃなく、パンや和菓子、ピザ、フルーツサンド、惣菜、お弁当など様々なものが販売されているのも魅力的。
レストラン「きふね食堂」でランチ
館内に新しくオープンした「きふね食堂」では、耳納豚を使ったポークプレートや冷製パスタが人気。
窓際の席なら、景色を眺めながらゆっくりランチタイムを楽しめます。
道の駅うきはの商品ラインナップ
店内には地元の野菜、果物、加工品が充実。
ジャムやドライフルーツ、地酒や調味料など、思わず手に取りたくなるものがたくさん並んでいます。
お土産選びにもぴったりです。
惣菜系も午後に売り切れ始めるので、午前中に購入するのがベスト!
野菜も売り切れがちになるほど人気です。
支払い方法が豊富で便利
現金だけでなく、クレジットカードやQRコード決済にも対応しているので、キャッシュレス派も安心。
レジは店員さんがしてくれますが、支払いのみセルフでした。
私はいつも使っている楽天ペイでの支払いがなかったので、クレジットカードで支払いました。
周辺観光とあわせて楽しむ
道の駅うきはの周辺には、人気のカフェや絶景スポットが点在。
少し足をのばして「調音の滝」や「つづら棚田」に行くと、自然豊かな景色に癒されます。
カフェなら「夢語寄家」(むごよか)がうきはのフルーツやケーキが食べれておすすめ。
アイス好きなら道の駅うきはから近い、「ソルベッチdoうきは 」が人気です。
パン屋なら、「シェ・サガラ」と「ぱんのもっか」がおすすめなので、ぜひ行ってみてくださいね。
うきはのフルーツは全部甘くて新鮮で美味しいから本当におすすめ♪
道の駅うきはのまとめ
-
桃・梨・シャインマスカットなど旬のフルーツが豊富
-
駐車場は広く、混雑しても回転が早い
-
支払い方法が多くて便利
-
レストランや周辺観光とセットで楽しめる
-
買いたい野菜やフルーツがあれば午前中に行くのが必須
-
午後からは売り切れがち
-
贈答用も多い
-
トイレも綺麗で立ち寄りやすい
-
景色が良い
















