大分県日田市の地元民・観光客に大人気のパン屋「石窯パン工房ビガロ」。本格石窯で丁寧に焼き上げられたパンは、もちもち感があって子供から大人まで楽しめます。
今回は、実際にビガロで購入した3種類のパン「こしあんクロワッサン・特製トマトピザ・明太子フランス」について、実食レビューしました。
▼ 記事のポイント
- 石窯パン工房ビガロの特徴と魅力を紹介
- 人気商品3種を実食レビューで徹底解説
- 地元でも評判の高い日田のパン
- 観光ついでに立ち寄れる便利なロケーション
石窯パン工房ビガロで味わう絶品パン3種をレビュー
日田市にあるビガロは、観光客だけでなく地元の常連さんにも愛されるパン屋です。
店内に入ると、焼きたての香ばしいパンの香りに包まれ、どれを選ぶか迷ってしまうほどの品揃え。
今回は私が購入した3つのパンをピックアップしてレビューします。
1. こしあんクロワッサン
サクサクのクロワッサンに、なめらかで甘さ控えめなこしあんをたっぷり詰めた逸品。
バターの風味と餡のバランスが絶妙で、朝食にもおやつにもピッタリです。
クロワッサンにしてはもちもちしており、サクッともっちり両方が楽しめました。
値段は220円。
2. 石窯焼き特製トマトピザ
ジューシーなトマトとコクのあるチーズが、モチモチの生地と相性抜群。
石窯で香ばしく焼き上げたピザは食べ応えもあり、ランチや軽食に最適です。
ちょっと玉ねぎがシャキッとして生っぽかったので辛かったので気になりましたが、味はめちゃくちゃ美味しい!
チーズもたっぷりのっていました。
個人的には3種の中で1番美味しかったです。
値段は270円。
3. 明太子フランス
明太バターとにんにくの香りが食欲をそそる一品。
フランスパンのもち+ハードな食感と、レア感のある明太子のつぶつぶがクセになります。
思ったよりも明太子ソースがしっかり入っていますが子供でも食べることが出来るほどの辛さでした。
値段は220円。
日田のふるさと納税にマンハッタンがあったので、そっちもおすすめ↓
石窯パン工房ビガロの基本情報とアクセス
営業時間・定休日・アクセス
- 店舗名:石窯パン工房 ビガロ(イシガマパンコウボウビガロ)
- 住所:〒877-0025 大分県日田市田島2丁目126-5
- TEL:0973-23-5006
- 営業時間:火〜金 08:00〜18:00/土日祝 08:00〜17:00(パンが無くなり次第終了)
- 定休日:月曜、第1・第3日曜、第2火曜
- 最寄駅:日田市役所前駅より徒歩約5分(約374m)
- 駐車場:あり(12台)
サービスと雰囲気|無料ドリンク&イートインスペース
パンを購入すると、無料のコーヒー・お茶サービスが嬉しい特典。
外にはベンチスペースもあるので、その場で焼きたてパンを味わうことも可能です。
口コミでも高評価!ビガロの人気パンランキング
- 1位:牛ゴロゴロビーフカレーパン(ホロホロ牛肉が絶品)
- 2位:塩パン(ふんわり&バター香る定番)
- 3位:明太フランス(つぶつぶ明太子が特徴)
日田でパンを買うならどこ?他のおすすめベーカリー
- ぱんぞうベーカリー:天然酵母や地元素材にこだわる人気店
- 木の花パン 田苑:昔ながらの優しい味わいで地元ファン多数
- 天ヶ瀬のパン屋:ドライブ途中に立ち寄れる隠れた名店も
まとめ|石窯パン工房ビガロで日田のパン文化を体験
- 本格石窯で香ばしく焼き上げるこだわりのパン
- 人気のこしあんクロワッサン・ピザ・明太フランスを実食レビュー
- 無料コーヒー付きで観光の休憩にもおすすめ
- アクセス良好&駐車場ありで立ち寄りやすい
- 日田市のパン屋めぐりのスタート地点にぴったり
日田観光の際は、ぜひ「石窯パン工房ビガロ」で焼きたてのパンを味わってみてください。
きっとあなたのパンライフがさらに楽しくなるはずです。