やらない事を決めておく

NEW!

テーマ:

話題になってる架空売上計上の企業の件

上場ゴールしか考えてなかった社長
いるのかいないのかもわから監査役
儲けしか考えない主幹事証券
デューデリジェンスすらしていないVC
材料出させて売り抜けた大口投資家
無能極まりない監査法人
詐欺会社を見抜けず上場させた東証

所詮、中身なんか殆ど関係なく、流行言葉(AI)に飛びついて、必ず儲かると言われる宝くじを買った個人投資家

IPO、セカンダリーIPO投資、小型成長株投資。
全てとは言いませんが、似たり寄ったりな所があると私は思ってて、もうこの領域は、検討すら対象外にしてます。

やらない事を決めておく

単なるがんこ者です


ゴールデンウイークです
世間は、11連休とからしいですが
私は今日もお仕事ショボーンショボーンショボーン

仕事終えてジムとビール照れ
いつも通りです。
旨いです。



Roundabout


タイトルは何のこと?って感じですけど
知ってる人は知ってるイエスというプログレッシブバンドの名曲です。

今日の大谷くんの登場曲になりました。


真美子さん選曲が、70年代プログレッシブロックバンドの『イエス』だった事にちょっと驚きました。ナイスです。

選曲理由は記事中にあります。


イエスにも参加しているジェフダウンズ関連で

今月は、新生エイジアのライブに行きました。


ジェフダウンズ以外、ダレヤネン?なんですが、初めて演る曲含め、期待以上に良かったです。



今後は

スティング (名古屋 IGアリーナ)

ナイト・レンジャー(大阪)

マイケルシェンカー(大阪)

のチケットを確保済み


名古屋にもIGアリーナが間もなくできます、『名古屋飛ばし』が減ることを期待。


ちなみに、ネーミングライツは、IG証券という証券会社です。10年契約で、国内最高額での契約らしいです。私はまったく知らない証券会社です。






ポートフォリオの中で、米国との関税にちょっと関係ありそうなのがHCCとか商事。

どう考えてもトランプ関税の影響が無いのに
なぜか1番下がってる銘柄が、フクビ化学だったり、
いつまでも上がっても来ないのが、名古屋電機やジーエルだったり、
結局、最初に上がるのは、三菱商事だったり。

なんだかなぁと思っとります


評価損益は、本日やっと一億まで回復してたのでえー

この辺で勘弁しといたるわえー』とトランプには言いたいえーえーえー




太陽光発電所の草刈り

テーマ:


毎年、この時期に保有してる太陽光発電所の草刈りと除草剤撒きをしてます。


3基あるので一日仕事ですが、


これだけやれば後はほとんど何もせず、600万円以上の売電収入をいただけるので、ありがたい事と思って、草と格闘してきました。



で、草刈りの後は焼肉とビール

ウマ



そろそろ、トランプさん関税問題も落ち着く頃合かと期待して、今年の新NISAの成長枠を検討

・NTT
・リート
・三菱商事
のどれかを買うと以前ブログで書いてましたが

結局、トランプさん騒動で下がっている
三菱商事で埋めました。
と言っても、新規に追加ではなく、元々商事の代わりに買っていた三菱HCC を2500株だけ売ってスイッチ。

ずっと買いそびれていた三菱商事ですが
これでキリ良く
三菱商事10000株
ホルダーとなりましたおねがいおねがいおねがい

増配
17%自社株買い
配当利回り4%強
累進配当宣言
バフェット銘柄

一生売らない銘柄ですが、これで大きく下がれば、それはそれで、もう潔く諦めるしかないと思ってます。


仕方ないですが

テーマ:


激動の1週間でした
Dokgenは何もせずただぼーっと傍観しておりまして、持株は大暴落の後もリバウンドもせず、下がるときはそれなりに下がるという、なんとも不愉快な1週間でした。

配当投資家なので仕方ないですショボーン

そんな時に、ふと見た配当管理アプリが更新されてました。

9万円増❗ラブラブラブ

三菱商事の10円増配です。

今週の損失を考えれば、極めて僅かで慰めにもなりませんが、ありがたいです照れ
少しずつ目標の1000万に接近してます
累進配当銘柄は安心感があって良いですね







なんとなく昨日、

『今日は1,500万円くらい損するだろう』と、予想してたのですが

ピッタリ1,500万のマイナスとなりました、
当たったところでまったく嬉しくないです滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗






暴落の今日、いろいろ買いました。


買った銘柄は

桃色ハートとか

ミリオンベルとか


管理を委託されている街路樹に植える

花です!


株ではないです口笛口笛口笛


株は昨日書いたように、私はこんな日に買い向かう程、器用じゃないので、何もしないと決めてま


園芸超初心者なので、節操なくいろいろ花を植えてます。楽しいです。

サントリーとPWの花が、お気に入りです。


この花が咲く頃には、株価も落ち着いているでしょう





憂鬱な月曜日を迎える投資家さんも多そうですが

・PER20倍以上、PBR5倍以上。インフルエンサーに煽られた株は、追証発生で暴落も仕方ないと思います。

・PBR、PERが割安な株で、事業が安定している企業の株は、落ちても必ず戻りますので、ホールド

・累進配当や下限配当が宣言されている株は、買いかもしれません。買い時の株が多いように思います。


投資してると、暴落は必ず起こることです。
嵐は必ず過ぎます。
私は、売りはもちろん、安値を狙った機動的な買いもしませんし、そんな器用な事もできないので、ぼーっと、ただ通り過ぎ去るのを待ちます照れ


休日出勤でしたので

いつも通り、ジム行って、一杯だけ飲んで帰りました。

世界が終わるわけでもなく、日常は何も変わらんですおねがいおねがいおねがい