土山ドライブ | ママガールのブログ

ママガールのブログ

いつまでも初心者のランニングと、観光ウォーキングについての記録です。2016年4月よりタンデムツーリングが加わりました。
3人の子どもたちがスポーツに夢中。
食生活のサポートも勉強中です。

羽生結弦選手とフィギュアスケートに熱くなっています。

10月


滋賀県甲賀市

道の駅「あいの土山」


かわいい信楽たぬきの

甲賀忍者さんがお出迎えニコ






 

そのお向かい



「田村神社」





御祭神は
京都人にお馴染みの
「坂上田村麻呂公」









平安時代から、都と伊勢路を結ぶルート。この土山は鈴鹿山脈という難所を控える宿として栄えていた。

その鈴鹿峠に悪鬼が出現しては、旅人を困らせていて。

嵯峨天皇が坂上田村麻呂公を派遣。

見事、悪鬼を平定し、交通の安全を確保したので、祀ったのが始まりとのこと。







また、江戸時代には、東海道五十三次の49番目の宿となり。

安藤広重の「東海道五十三次」
土山 春の雨



川を渡る大名行列

再現された橋を渡る。






道の駅の反対側には、東海道。




最盛期には、
本陣が2軒、旅籠は55軒もあったそうで。


「東海道伝馬館」






係の方の説明を聞きながら、ジオラマなどの展示物を拝見。



東からの旅人は、
鈴鹿の難所を越えてきて、土山で緊張と疲れを癒し。

西からの旅人は、
これから挑む難所を前に、力を奮い立たせた土山宿。

係の方
「もう今は、若い人たちが出て行くばかりで、土山には戻ってはこない。すっかり寂しくなりました。」


たくさんの旅人が交差した喧騒が、嘘のように静かな旧街道でした。