【6月2日(金)】初のみなとみらいでセミナー!センターピース66期第5講 | ライフ&ビジネスコーチかめちゃんの日常

ライフ&ビジネスコーチかめちゃんの日常

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げ、セミナーに様子をYouTubeで配信しています。

2023年6月2日(金)

 

この日もみなとみらい滞在。朝はいつも通りライブ配信を行なって

 

 

 

電話をおもちゃ代わりにするレオくん

 

ああ、可愛い

今日から初めてみなとみらいのTKPでセミナー。雨がひどかったので地下鉄で向かったら濡れずに行けた。素晴らしい。

 

この日はセンターピース66期東京金曜コースの第5講

 

第4講が3/31だったから2ヶ月ちょっと日が空いてしまった

 

さらに会場変更もあって数名が途中で受講を停止した

 

寂しい雰囲気になるかと思いきやいつもと変わらなくてホッとした

 

新しい会場はとても綺麗で広い

 

5回目は「行動&改善」がテーマ

 

まずは自分の望む状態を思い描いて

 

それを7つにまとめてみんなで発表し合い

 

仲間に祝福してもらうと嬉しくなる

 

意欲が高まる

 

そこからは望みを叶えるための

 

具体的な行動の発想出しタイム

 

これも一人でやれば行き詰まるけど

 

みんなでやると楽しいしゲーム感覚でたくさんのアイディアが出る

 

あっという間に午前中のワークが終了してランチ休憩。愛ちゃん・レオくん・まりちゃんも来てくれて

 

まりちゃんの手作り弁当食べて元気出た

 

午後からは3つの改善方法を学ぶワークをして

 

問題が起きたとき、人を責めないで

 

行動や仕組みの中に原因を見出す方法を学んだり

 

人生で忘れがちな大切なものを

 

大切にすることを意識したり

 

何か問題が起きてもパニックになって取り組むのではなく

 

「これって人生にとって大切?」と自分に聞いて

 

大切ならば意欲的に取り組み

 

大切でないなら先送りしてもいい

 

そんなセンターピースの優しいレッスンを楽しく学んだ

 

 

レオくんは愛ちゃんと一緒に羽田空港へ

 

空港の遊び場が気に入ったみたいで

 

立ち去る時には号泣だったみたい 笑い

 

広い会場を活用して受講生のゆうかちゃんに即席ヨガレッスンをしてもらって

 

短い間だけど体がよく伸びたし

 

心も整った

 

このあとはマイナス感情のレッスンや愛のレッスンをして涙を流す人多数

 

感動的な雰囲気の中、第5講が終了

 

会場が変わってもつながり感は変わらない

 

そして1月から本当にみんな変化・成長した

 

 

僕自身も新しい場所でのセミナーを経験できて良かった。ここでヨガクラスをやりたいと思った1日でした。

 

 

今日のまんぞくした瞬間

新しくて広いみなとみらい会場!

みんなありがとう!

初級最終回と中級もよろしくね!