不安と不満 | 心理カウンセラーかめちゃんのブログ

心理カウンセラーかめちゃんのブログ

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げました。セミナーの様子をYouTubeで配信しています。

「安心しない」ことを「不安」と呼ぶとしたら、

「満足しない」ことを「不満」と呼ぶのでしょう。


「不安」は「怖れ」に変わり

「不満」は「怒り」に変わります。


僕は幼少期から、とにかく外側のことに「不満」を抱えそれを表現する父や祖父のもとで育ちました。

それが「正しい」というか「強い」生き方だと思ったのです。

最近は少し変わってきました。

正しい生き方なんてそもそもない。(あると思えばそれは出現しますが)

それから本当に「強い」とは「怖れない」ことなんだと。

怖れがなければ不安にはなりません。

逆かな。

不安がなければ怖れはありません。

どっちでもいいのですが、行き着く先は「満足した人生」でしょう。

僕自身のことに関して言えば、満足度のかなり高い人生になってきました。

それでも僕の身近な人が、何かに不満や不安を抱く、ということは起きてくるわけです。

不満や不安のエネルギーの中で、穏やかでいるっていうのは、なかなか大変です。

一歩ずれるとそれは、「切り捨て」や「無関心」になりがち。

さらに深く見ていけば、他人なんてどこにもいないのかもしれません。
結局のところ、他人が見せてくれるその不満や不安は、「誰のものか」といえば「僕の宇宙のもの」です。

不満や不安は、人生というドラマを面白くするスパイスのようなものだと思います。

スパイスをそのまま食べれば美味しくありません。

スパイスはあくまでもスパイス。

かける先は?

愛しき人生そのものです。
「僕の宇宙」そのものです。
「僕という名の映画」と言ってもいいかもしれません。

「何をそんなに怖れているんですか?」

マウイにて今年の6月、ラムダスから質問された言葉でした。

4女の障がいという診断に怖れて質問した僕に、逆に質問が返ってきたのです。

僕はそれで目が覚めました。

「怖れがなくなった」

のではなく

「怖れることをやめた」

のです。

ない方ではなくある方を見たのです。

不安も不満も共通しているのは、「ない方」を見ていることです。

自分に対しても他人に対しても社会に対しても

「ない方」を見れば「不安」か「不満」が出てきます。

「ある方」を見れば「安心」か「満足」が出てきます。

世界はかけるメガネ次第で変化するカメレオンのようなもの。

「ある方」メガネ、かけていきたいなって

子どもたちのお風呂入れを終えた瞬間浮かんだ言葉でした。