就活と人生の共通点 | ライフコーチかめちゃんのブログ

ライフコーチかめちゃんのブログ

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げました。セミナーの様子をYouTubeで配信しています。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。


かめいひろき@自宅です。


インフルエンザから、本格的に体調が戻りました!!

昨日ももう大丈夫かなーと思って、家族で午後から公園に

出かけたら、思いのほか体はまだまだダメージがあったみたいで、

帰って来たら16:30でそのまま睡眠。。。

起きたらちょうど12時間たっていて、朝の4:30でした。(笑)



そして起きたら、頭の奥にずーっとあったつかえみたいなのが

消え去っていることに気づきました。

これで後は鼻づまりだけ何とかなれば、

運動とかもできそうな気がしてきました。



どちらにしても今日からまた、一日一記事の早朝アップを

再開していきたいと思います。

ご覧の皆様、どうぞお楽しみにしてください。



このブログは現在だいたい今一日に500~700くらいの

方に見ていただいています。



一年前のブログ開設時は、50~60で、しかも

そのほとんどは自分が見ている(笑)という状態でしたから、

一年経って、だいぶ色んな人に情報発信できるようになってきたなぁと

自分をほめてあげたい気分です。



アクセス数が増えた要因を自分で振り返ってみると、、、

①就活生向けの内容にしてから、就活生からのアクセスが増えた

②全ての人に共通の人生法則的なことを書くようになってから、
 大人のアクセスが増えた

③毎日書き続けることで、固定ユーザーが増えた

みたいなところでしょうか。



今日はそのぞれについて振り返りと現状報告でもしてみたいと思います。



<①就活生向けの内容>

これはきっかけは本当に小さなことで、

採用活動をしていく中で、「模擬面接」といういわば面接の

練習みたいなのを就活生を対象にやっていたのですが、

その面接力、そして就活力のあまりの低さに驚き、

何とかしなければならないと勝手に使命感を感じたことです(笑)。



模擬面接は1:1でやっていたのですが、

大体、就活力別にアドバイスしていく内容が収斂していったため、

それならばひとつのメッセージにまとめたほうがいいのではないかと思って、

その当時から書いていた良い会社プロジェクトブログの

コンテンツに入れちゃおう!!

みたいな発想でした。


そして私なりにまとめたのが、以下の就活の5ステップでした。

就活の5STEP、まとめてみました!
STEP1. 「これまでの人生から、これからの人生の原動力を見つける」
STEP2. 「会社選び・仕事選びの軸を見つける」
STEP3. 「その会社をあきらめられない理由を見つける」
STEP4. 「その会社が私を採用する理由を見つける」
STEP5.「その会社に入るために、行動する」



しかし、これすらも今の私が書くならばだいぶ内容が変わるなーと

いうことに改めて気づきました。



何て言うか、こんなに肩に力を入れなくても、

それこそ、「宇宙が教えてくれる」という感じです。(^^)



現に私が支援していた就活生十数名は、

数名がまだ奮闘中ですが、ほとんどの方が望む企業から

内定を取り、就活を終えています。



中には、弊社を不一致となった後、

弊社よりも業界順位が上の同業他社から内定を取る学生が複数名いたり、

就活始めたときには全然想定していなかった、

運命の会社と出会った学生がいたり。



その就活生の皆さんに共通しているのは、

別に上記の5ステップを着実にやったとかそういうことじゃなくて、

ただ単純に「目の前のことを一生懸命やった」ということです。



目の前のことを一生懸命やると、

なぜかそこに、メンターが現れるみたいです。



で、メンターとの縁を大事にして、

そこから広がるさらなる縁を大事にして、

謙虚に学び続けていると、

底から湧いて来る自信みたいなのが出てきて、

これが出てくると、面接が通るようになる。



こんなサイクルで、みんな続々と、

内定報告をしてくれるようになりました。



中には私がメンターになったケースもありましたが、

より多くは私はただのきっかけになって、

私が紹介した人や、自らがエントリーした企業の人事を

メンターとしている学生も多くいたようです。



それで結局のところ何が言いたいかというと、

やっぱり就活は人生の縮図だなぁということ。



目の前のことを一生懸命やると、

メンターやそのきっかけとなる人が現れて、

さらにその人の教えを謙虚に受け止め、

学び、実践し続けると結果が出てきて、

最終的に望むものを手にして人生が豊かになる。



これは、人生そのものだし、

社会人も同じ法則の中で生きているように思います。



だから逆に、

目の前の仕事に一生懸命にならず、

「ここではないどこか」に焦点を合わせてしまう、

メンターやそのきっかけになる人が現れても

謙虚さが足りずに、「素通りしてしまう」、

学ぶことを忘れ、ただ毎日を浪費してしまう、

ということをやっていると就活でも、

社会人生活でも、恐らく老後でも、

人生は豊かになりにくくなってしまう。



玄関を磨こうと、しつこく提言してきた理由は、

玄関を磨いていると、目の前の床に一生懸命にならざるを得ないし(笑)、

「いまここ」に集中できるし、

謙虚になれる、そして気づく力があがる、

という点にありました。

(今気づきました ^^)



でもそんな論理的な説明をしちゃうと、

効果が薄くなりそうなので、

これからも、

「就活がうまくいくための方法、

 それは玄関を磨くこと!」

とだけ言い続けます(笑)。



②③については、またの機会に書きます!