今日と明日は、前者後者論ユニバーシティ3期の講座です。

今日は、ゆきともちゃんの授業✨

どんな授業なのだろー😆 わくわく


【前者後者論ユニバーシティー 3期】
 開催中!
詳細は、こちら


*

一昨日、夕飯の支度中、
中学生の長女(ド後者)に「洗濯物、入れておいて」と頼みました。

いいよ!と二つ返事で引き受けてくれ

嬉しいなぁ✨と思っていたら



ドーーーン😨


ええとね。

我が家では、すぐに畳めない時は
ベランダの出入り口がある
子どもたちの勉強スペースのフックに、
ピンチハンガーごと洗濯物をかけておく事にしています。

だって、写真みたいな状態でしばらく置いておくと、シワがつくでしょ?

でも、これは私の中の勝手なルールで
家族全員にきちんと共有はしていませんでした。 左矢印誤りポイント①



けれど、

長男(高1、前者)は、「洗濯物入れておいて」と言うと、私がいつもやっているようにやっておいてくれます😳



長女は、、、

ドーーーン😨



うん。

入れておいてくれてる!

間違い無い😆


この場合、「入れておいて」という私の指示に問題があるんですよね。左矢印誤りポイント②

「入れておいて」では無く

「部屋のフックにピンチハンガーごと引っ掛けておいて」と言えば良かったんですよね。。。


ついつい

私が分かっている事は、相手も分かってる

という後者(私)の謎の思い込みが発動していたなぁ〜😅 左矢印誤りポイント③



毎日、子どもたちの勉強スペース(長女の個人部屋のドアの目の前)で、私が洗濯物を入れてフックに掛けているのを見てるはずだから

分かってる と思い込んでいました。


それに、数カ月前にも同じ事があって
その時に伝えていたので

私の中では勝手に【伝わってる】と思っていたんですよねぇ😅 左矢印誤りポイント④


自分に直接不利益の無い事の指示が一発で入ると思うなよ! 

なのでしたぁーー🤣

自分も後者なのに、うっかり忘れる
(私にも一発で指示、入って無い証拠)




【まとめ】

◆後者は、「私が分かっている事は、皆も分かってる」という思考になりがち。
ちゃんと共有する事を意識付けよう✨

◆後者には、指示を出す時は、誰にでも誤解なく分かる様に、細かく的確に✨

◆後者には、1度の指示で身につくと期待するのは諦めよう。何度も何度も何度も!伝え続ける努力と寛容さを✨





ちなみに。

発熱中の、暫定前者の次女は

2歳のイヤイヤ期なのに、言葉での言い聞かせや交渉がちゃんと出来るので、驚きます😊
(長男も出来た。長女は出来なかった。)


ちづ


調和的人生を目指す連続講座


ピンクマカロンキャンディのパートナーシップ講座マカロン
詳細はこちら




***********

ギャンブル依存症支援セミナー らいくみ塾 東京セミナー
【主催者:ひろえ&ちづ】

日    時 7月20日(土)13:20〜16:45
場    所 芝浦港南区民センター 

             JR田町駅 東口より徒歩10分
(地図はこちら
参加費   1500円
*予約不要 直接会場へお越しください*

ご質問はhresuper☆rakuten.jpへ!

(☆を@に変えてください)