いや〜、昨日の小松大谷高校は本当にすごかった!👏👏👏スタメン全員地元出身なのに、あの大阪桐蔭を破ったんやから。しかも完封で!マジ、すばらしい!👍


最終回の守りで1アウト、ランナー1塁になった時、「ゲッツーで仕留められんかな?」と思って見てたら、なんとショートゴロで併殺、ゲームセット!!「うわー、その通りになったやん!」と自分でも大興奮で感極まってしまった。ホント、全国制覇したに等しい勝利やったと思う!✨


戸室山に登る

駐車場からの写真、左の脇道が登山口


さて、その興奮冷めやらぬ中、自宅からふらっと行ける戸室山に登って来た。ここは548mの低山で、登って下って1時間かからない山。来月、学生時代の知人と御嶽山に登るから、そのトレーニングのために。


朝6時から登ったけど、さすがにお盆やからか登山に来てるのは自分だけやった...


ここ最近はクマ出没のニュースをよく聞くしな...と少しビビリながら登るも、それより大変だったのがクモの巣!


登山道は☝️な感じ。もう何個クモの巣を取り払ったかわからんけど、登山道を横断してるのがめっちゃあった。目線の高さ、膝元の高さ、いろいろあったけど、人差し指を上から下に空手チョップのように振りおろして取りまくった。


戸室権現


途中、神社と寺がごっちゃになったところがあって、そこから金沢市内を見晴らせる休憩所がある。それがこれ↓

休憩所にあった笹の葉に巻きついてるツル。こいつのおかげで笹の葉が開けない。笹の光合成をじゃまする迷惑なヤツやな〜と思い、パシャリ。


戸室山頂上


戸室山の頂上、ここまで所要40分。道中、立ち止まってクモの巣を取りながら来たから、通常よりも10分遅く到着。

頂上のお地蔵さんのすぐ隣に「クマ注意」のやつあったけど、今日はそれよりクモの巣やわ...と思いながら先を進む。


かわいいやつ


頂上から5分くらい進んだところにあるかわいいやつ。いつもこれを見ると山の中でホッとするありがたい存在。これ作ってくれた人、ありがとうございます!ここから登山道は下っていく。


医王山寺への下り


山を下り終わった。さあ、この階段を登ると、次は医王山寺までの長ーい階段が待ってる。


ここからずーっと階段を降りる。



写真で伝わらないやろけど、長ーい階段。下るのはいいけど、上るのは絶対イヤやわ〜という階段。


下り終わった後、振り返って撮った写真。やっぱ、これ上るってイヤやわ〜と思わせる眺め。


まだ終わらず、さらにもう1回下り階段がある。とにかく下りる。


そして、まだある最後の階段。医王山寺のお墓が見える。


医王山寺




階段を下りまくって、医王山寺に到着。ここでトレーニング終了。普段は1時間かからないのに、1時間15分もかかった。恐るべし、クモの巣!



お盆近くになると朝5時過ぎはまだ少し薄暗いな〜。日の出が少しずつ遅くなっているからか、目が覚めるのも少しずつ遅くなってる感がある。7月は5時だともう明るかったのに。


5時過ぎに家を出て、白山市にある嫁の実家の墓参りにバイクで行ってきた。6時前に着いたけど、10台以上車がとまってて、もうお墓参りに来てる人が結構いた。この時間やからお年寄りばかりやけど...


写真じゃ伝わらないけど、お線香からの煙が半端なく上がって来て、お参りするにもマジ煙たかった。なんか燃やしてのん?てくらいの煙の量!


で、お参りしてたら、近くのお墓にいたおばあちゃんが寄って来て、「ごめん、ライター貸してくれる?」と言うので、笑顔で貸してあげた。朝から1ついいことした気分になった!

(*^^*)



4月5日に手術してから4ケ月になる。写真だと、パッと見でわからないけど、やっぱ左の方が太い。それと、肌の色味も若干赤黒いな。


まあ、日常生活は全く問題ないけど、金具で骨をつないでいるからか、患部が時々むずむずする。スクワットでかがむ時もかたい!

前にも書いたけど、今度病院行った時は「金具取ってください!」て100%言うつもり。金具入ってて違和感あるし、とても全力で走ったりボールを投げたりする気になれない。それから、左足を下にあぐらをかいたら、金具が床に当たって痛いもんね。早く普通になりたい!
。・°°・(>_<)・°°・。



水耕栽培の記録。一番最初にやったのが左の7月7日だから1ケ月が経過。


根は、1ケ月で一番長いところだと20cmあった。


当たり前だけど、根が水を吸うから水が減っていた。まあ、こんだけ根が伸びると結構吸うよなって感じ。水と液肥を補充してあげた。


今日、調子にのって3本目を作ったけど、収穫はまだ先かな。勢いのある葉っぱにしたいけど、今、かよわい感じ...🤔

毎日30℃越えするこの猛暑😡、バイク乗るには本当キツイよな〜。でも、乗りたいもんは乗りたいし...


山の近くなら若干すずしいやろな〜、ということで白山比咩(しらやまひめ)神社まで行くことにした。ここは、霊峰白山を御神体とする全国白山信仰の総本宮。

http://www.shirayama.or.jp/


暑いから、家を出たのは朝5時。近所迷惑にならないようアイドリングは短めにそそくさと出発!土曜だし、早朝だし、道路は空いてた。でも、この時間なのに車はポツポツいたよな〜。みんな仕事?


菊姫酒造




途中で大事な寄り道!白山比咩神社のすぐ近くに、大好きな菊姫がある!これを飲むために生きていると言っても過言でない位に好き!❤️菊姫の前で記念撮影!パシャっ


白山比咩神社

菊姫に寄り道したけど、6時前に白山比咩神社に到着!朝早いから誰もいないだろうと思いきや、駐車場にはポツポツと車がとまってて、お参りに来る人がいる。朝早いのに。






しらやまさんは、白山信仰だけでなく、ご祭神に縁結びの神様をまつるので、うちの子供らが幸せになるようお祈りして来た。ちょっとお節介やけど。

(^_^;)



帰宅後に朝食。最近ハマってるキムチ納豆でご飯をいただく。これが本当うまい!細かく刻んだ青ネギはプランターで栽培してるやつ。朝からやりたいことを全部やった感あるなぁ。


水耕栽培を始めてから2週間が経過。根は結構伸びていて14cm になってた。見た感じで先週と比べて倍の長さになってる。



こちらはもう1本の方で、先週セットして1週間が経過。根は3cm出てた。


確実に成長して来てるけど、まだ勢いよく育っているって感じはない。まあ、これからかな。


※キッチンの出窓に置いてるバジル


これ、成長記録を残すために書いてる。Youtubeで見たのがきっかけで、先週、バジルの水耕栽培を試しにやってみた。


 水耕栽培の仕組み

※こんな感じでペットボトルでやる


ホームセンターで買った苗をちょきり

スポンジに明けた穴にバジルを通す


 1週間前にやったやつ


あっ、根が出てる!


たった1週間でこんだけ根が伸びてる!


バジルの生命力ってすごいね。先週は水だけしか入れてなかったから、今日は液肥を入れてあげた。


容器に書いてある規定量をだいたいこれくらいか?とザックリ入れてあげた。これからみるみる成長してほしいな。年中通して収穫できるとうれしい。


富山県小矢部市にある宮島渓一の滝。本当に暑い日が続くから、涼を求めてどっか行きたいなと思い、白羽の矢が立ったのがここ。




日差しが強くなる前にと、6:30に自宅を出発。いつも車で通る道だと面白くないから、山間部の裏道で行くことにした。これが大変やった...


最初は木々で囲まれた道路は涼しくていいな〜と思える感じだったけど、途中からは試練やった...

ヽ(;▽;)


途中、災害復旧(能登半島沖地震or大雨?)で工事中の道路を走らざるを得なくなり、農作業の軽トラが1台通れるほどの道幅しかないところを走ることに...


こんな感じの狭い道幅で、日陰のところは路面に苔が生えていたりする。それから、「落石注意」、「なだれ注意」という看板も出て来て、何でオレこんな道選んだんやろ...と後悔。それより何より、最近はクマ出没ニュース🐻をよく聞くから、もしかして...?と少しビビリながら進む。バイクの排気音がクマ鈴の代わりになってくれてるよなと自分に言い聞かせながら。

(T ^ T)


※バイクの後ろにかすかに見えるのが滝

宮島渓一の滝に到着!道中が道中だったので、現地に着いたのはナビでは所要30分が40分。10分も多くかかっちゃった。まあ、めちゃ慎重に走らざるを得なかったもんね。



※宮島渓一の滝

でも、滝を見たら道中の大変さが癒された。というか洗い流された!ザーッというすごい音で頭の中が「無」になって、リセットされた。


でも、すぐ近くに二の滝があるのに、見る気力がなかく、今日はもうええか....暑くなる前にもう帰ろうことで帰路へ。いつも車で通る道で。


ちなみに、一の滝の駐車場から見える斜面は画像の通りで、工事はこれからまだまだ続くなという感じ。


この暑い時期は、朝のショートツーリングでちょうどいいかなと思った。



もうかれこれ10年以上になるけど、3ケ月に一度のペースで歯の定期メンテナンスに行っている。1回4〜5千円かかるけど、歯石やプラークを取ってもらい、歯の健康状態もチェックしてもらってる。


自分でしっかり歯磨きしたつもりでも、歯と歯の間とか、磨き残しは必ずあって、それが歯周病や虫歯の原因になっちゃう。


仮に歯周病にでもなろうものなら、歯肉の血管からバイ菌が入って、体中をめぐっていろんな病気になる。だから、定期的にメンテナンスして予防に努めるのはすごく大事!



虫歯にフッ素?



昨日、メンテナンスに行った時に、歯科衛生士さんから虫歯について教えてもらった。自分は、単に甘いものを食べるから虫歯になるって思ってたけど、そうじゃなかった!


問題は食べている時間(長さ)だって!


食べている時は、口内菌が糖をエサに酸を出すから口の中が酸性になるそう。その酸性が強くなると、歯が溶け出してバイ菌が来ちゃう!それを中和するのが唾(つば)やけど、中和するには食べてた時間の3倍もかかるらしい!


唾だけだと時間めちゃかかるけど、その時間をギュッと短縮するのがフッ素!よくフッ素入りの歯磨き粉があるけど、フッ素はこのために必要なんやと初めて知った。


自分、朝はフッ素入り歯磨き粉を付けて磨いてるけど、夜は付けずに磨いてた。だって、歯磨き粉を付けるとスースーして夜寝にくいから。


だけど、フッ素が大事とわかったので、昨日の夜の歯磨きからは付けて磨き始めた!

♪( ´▽`)


※画像はwebオートバイより引用

Youtubeでバイク動画を見てて、その流れでたまたま知ったKawasakiのメグロS1、かっこいいなぁ〜。今年でメグロブランド100周年ということで、今年2024年秋に発売予定とのこと。

※ちなみに、メグロとは目黒製作所のことで、1964年にKawasakiが吸収合併したバイクメーカー。


★メグロS1のWeb記事↓


レトロバイクだから、ゆっくり走っても楽しそう。そして、メッキパーツの美しさで見る楽しさも味わえそう。いいな〜。250ccで小さく軽く、取り回しも楽!50代のオヤジにピッタリ!


お金の心配せずに妄想で買うつもりになってる。左足首は骨折して金具入ってるから、シフトチェンジが厳しい。でも、金具外せば乗れるやん!と、来年にも買うつもりになってる。Nmax155とメグロS1で、息子とツーリングに行けるなぁという妄想も湧いてる。欲を持って働くために妄想も大事よね!