友達100人呼べるかな&キラーカッツ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます日本国旗
とにかくラウンジ通いしたマドリッド。
一応記録写真が残っております。
似たような写真ばかりですが
お気になさらずほっこり
 
記録ですから、記録。

じゃ駄文行きます?
有難うございます(幻聴)
アマゾンプライムのね。
「友達100人呼べるかな」
確か合っているはず、これ。
河合くん(フルネームが分からぬ)
さらば森田さん、Mattさん?
 
こちらの3人が友達を呼んで
友達は意味が分からないまま
最後まで残って数が多い人の
勝ちという番組。
 
面白かったですほっこり
友達になってくれるとしたら
みなみかわと那須川天心が
いいなあと思いましたわ。

河合くんって元ジャニの方ね。
政治家じゃなくてね。
 
その流れでお勧めに上がってきた
スペル分からないのだけれど
「キラーカッツ」というバラエティ。
4回くらいしかないのだけど。
 
スタッフがほぼ水ダウで作ったそうで
こちらも好みでした。
概要だけネタバレ。
①「スポーツスタンガン」
ケージの中でスタンガン片手に
戦うシンプルな怖いスポーツ。
MCは設楽統(バナナマン)

↑久々使ったバッグからブレスレットが
出てきて得した気持ちになり記念写真。
磨く必要がありますね。
でもまだ放置中。
 
②「麻酔ダイイングメッセージ」
胃カメラのついでにセデーションかな?
自分が刺されたとして、同時に静脈内鎮静法を行って
遠のく意識の中ダイイングメッセージを書く。
相方がそれを見て犯人は当てられるのか?
MCは伊集院光

③「右翼左翼ゲーム」
東京タワーに早く着いたコンビの勝ち。
ただし道行く人に政治的思想を聞いて
その人の政治的思想通り
左右どちらに曲がるか決まる。
MC?というかスタジオにカズレーザー
 
④「童貞人狼」
これはそんなに面白くなかった。
さらば青春の光がMCというか
出ていたので最後まで見ましたが。
8人くらいいて7人が童貞。
全員が経験者のふりをする。
それを当てていくゲームでした。
 
そんなに面白くないと言いつつ
答え外したのでそれは悔しい。

↑恐らく朝食ですね。
 
普段アマプラはお買い物メインで
しかも坊やのトイレシートとごはん。
だから夫任せにしていてねえ。
こういうバラエティ頑張っているの
存じ上げませんで!
 
「キラーカッツ」面白いです。
「友達100人呼べるかな」と
2周しましたから。
面白かったので夫が帰宅後に
一緒にまた観るというニコ

↑絶対朝食ですよね。

 

お友達に勧められてからすっかり

「nontitle」もハマってしまい

今回のシーズンもがっつり観ました。

大卒チームやばかったですねねー

勧めてきたお友達が飽きているので

夫としか共有できない話題。

 

さて旅行記は続きます。

これ、旅行記なんですよ...

宜しかったら踏んでいらして。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

有難うございます!

それでは皆様御機嫌よう。

是非またお立ち寄りくださいませ。

またねーまたきてねー!