外国人問題 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。

ご訪問感謝申し上げますダルマ

トルコ航空の続きです。

夫が今でも言っています。

「あの時機内で飲んだエフェスが

美味しかったんだよなあ」

喉乾いていたのでは。

美味しかったけど、私にとっては

ただのおびいるだったんだよなあ。

でも、乾杯生ビール

異国情緒という意味では美味しい。

だからって何枚も撮らなくても!

もしや私も感動したのかも。

久々のエフェスに。

じゃ、乾杯生ビール

どうやらナッツがやってきました。
自分が乗ったことのある航空会社で
トルコ航空はシンガポール航空と
同じかそれ以上に美味しい気がします。
この前のブリュッセル航空も
美味しかったけど、ビジネスじゃないし
かつ近距離しか乗っていないから
そこはなにも語れません。

絶対美味しそうなパンのお供キタ!
待て。
塩コショウがモスクっぽいぞ。
仕事が細かいぞ。

可愛い。
私は国を憂いておりますし
川口のク♤ド人問題も悲観し
北海道での無断伐採も憂いている。
給食にハラルを!とか土葬許可を!
そういうのは全部憂いています。
ですが今は自分がお邪魔する身。
絶対に悪さなんてしませんからね。
ゴミひとつ落とさないもん!

ハイジの白パンみたいなタイプ。
むちもちの。
右はライトです。
中に電球が仕込まれています。
機内の電気が落とされると
これがぽわっと光って可愛い。
 
さっき話した給食にハラルを!は
「弁当を作ってください」
これで解決するのにね。

↑ランプが余程可愛かったのね。
 
ちなみに土葬問題は
今エンジェルフライトが
200社くらいあるそうなので
日本でお墓作るより安いでしょう。
 
日本はそんなに土地余ってないし
湿度高いし向いていなくてよ。
シンガポールは土葬してから
5年くらいで掘り起こして
火葬にするって本当?
(いわゆる土葬希望者に対して)

↑なにのスープか本当に分からないけど
個人的にトルコはスープが美味しい。
 
とにかくよその国で迷惑かけちゃダメ。
めっ!
なんでその話になったかっていえば
私はトルコ、イスタンブールしか
知らないけれどいいイメージばかり
親切な人が多く穏やかで親日で。
エルトゥール号の恩返ししてくれたし
ムスリムだけど緩めなお国でしょ。

だから渋谷あたりで暴動起こしたのは
非常に驚いたし。
川口で暴動起こしたり子供襲ったり
病院の救急止まるほどの暴動起こしたり
また子供襲ったり(もうすぐ結審)
ご近所トラブルで日本人のほうが
出て行っているというのがよ。
 
仮方面というシステムがバグだな。
牛久がいっぱいなら、TDL...
ごめんなさい、これは怒られるわ。

↑どれも美味しゅうございました。
「どうぞ」って運ばれてくるというより
ワゴンで「どれ欲しい?」スタイル。
 
なので気になるものだけ選べて
個人的には好きです。

↑メインはチキン。
 
JESTAだったっけ。
そんなの呑気に待っている間に
何が起こるのやらよ。
ESTAあったってアメリカは
ぐちゃぐちゃになったじゃん。
海兵隊出てきて落ち着いたけど。
落ち着いたんですかね?

↑こちらは夫のデザートです。
 
「ICEは帰れーーー」
「レイシストだーーー」
と騒いでいたロスの方々。
海兵隊出てきても騒げばいいのに。
本気で思っていた非バイトの人は。
いたでしょうに少しは。
心から思っているならゴム弾を
打ち込まれても戦いなさい。

↑私はチーズプレート。

 

じゃないと、やっぱりあいつらは

ただの侵略者で略奪者だったねって

世界中が納得しちゃうのにね。

いやもう納得されているか。

 
そう、これは旅行記です。
旅行記は続きます。
ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド
冷凍庫に茹で小松菜があるのに
それもどんどん買ってくるから
仕方がなく茹でて冷凍したもの。
冷凍野菜を食べるのは主に私。
彼は冷凍されたことを忘れるの。
何故なら冷凍するのは私だから。
 
だからまた小松菜を4袋も
買っていらしたわ。
梅醤油でお浸し食べると
とても美味しいけど多すぎます。
 
なので2袋はお漬物してみる!
今塩して重しかけてあるの。
ネットで見ただけなので
初めて作るのだけど
美味しく出来ますように。
 
宜しかったら踏んでいらして。
どうも有難うございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

それでは皆様御機嫌よう。
最後までお付き合いいただいて
感謝感謝です。マタネー