2020年2月バルセロナ⑮Cerveceria CATALANA~FLU運命の36時間 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
夫の自宅待機が増えるとパソコン占領されるんです、一台しかない。
テレビ観ながらスマホ片手にパソコンも使うんだよ。
絶対どれかお留守のはず...うーん
と思いきや「あ、欠航になった」なんて素早くホテルやら航空券やらの対応もしているし目が私より多いのかな。
さて記憶を辿って2020年2月バルセロナ旅行。

セルべセリアカタラナで飲みましょシャンパン

3日めの夕暮れにテクテクお散歩して向かいます。

到着日に朝バルしたところ右矢印朝バルCerveceriaCatalana★

早めの夕暮れだったお陰か、あっさりすんなりカウンターに着席。

基本的に指差しで注文すれば済むけどメニューも頂いた。

中身の記憶はございませんもぐもぐ

メニューを開きもせずカウンターの中を吟味しているらしき写真。

左手の四角いものは確かカマンベールで、あれのフライに苺ジャムがかけられ高カロリーかつ謎の味になって失敗した記憶が...

あれは避けたい。

個人的に鉄板の鰯酢漬け。

結構オイルかかっているからマリネ寄りかな?

でもやはりがっつり酢漬け。

どこで頂いても私にとってはウマウマなご馳走です。

サングリア・デ・カヴァではないかしらん。

あれよね、酒飲みの罪悪感を果物のビタミンが胡麻化してくれる。

体にいいお酒なんてあるはずがないのに、少し体に優しい気がしますのよね。

気分ですね。

お味も美味しいし気分いいなら一石二鳥。

そのガンバ、そうそのガンバを下さい。

前回ここで(まさに同じ席で)頂いた海老が美味しくて注文。

なんか前回とちょっとフォルムが違いますな。

右矢印前回の美味しすぎて忘れられない海老★

でも美味しい、初回の感動を超えない法則は発令されたものの美味。

よし、ここらでパタタス・ブラパスもいっておきましょう。

結構な量のジャガイモがやってくるので、食欲万歳の時しか食べられませんもの...ほっこり

ふと今思い立ってこのブラパスソースについて調べたら、バルの数だけソースのレシピがあると言われているんだそうな。

ここのものはまろやかタイプでございました。

今自分の撮った写真を見ながら「美味しそう♥」となっております。

いいね、フライドポテトコロコロタイプ。

オレンジオレンジオレンジ

数年前の映画なんだけど、今の状況と相通ずるところがあるとかないとかなんやらかんやら。

4月から台湾での上映も決まっていると読んで、興味が湧き湧き。

「FLU~運命の36時間」観てみました。

image

邦題は「風邪」らしい、なんぞシンプルな。

映画の内容は鶏インフルエンザの変異型が、密入国者によって韓国に持ち込まれ首都近郊の都市で爆発的感染、どう防ぐ?

見かけた評判よりは面白くないんだけど、良くも悪くも韓国映画らしい内容でございました、感染者がパワフル。

前評判と言えば...

*画像はお借りしております

今BSで放送している「スカイキャッスル」。

お受験戦争ドラマ、これは前評判以上に面白怖い。

100話超えとかではなく全28話かな?短めだからきっと最後までスムーズに面白いんじゃないかしらんと期待しつつ毎日観てます。

100話超えの韓流ドラマは10話くらいまで、ほわーんと進みいきなり面白くなって途中で製作陣が飽きるのか中だるみしがち。

韓流あるあるおいで

夫がパソコン独り占めするとテレビが捗るわぁ...

この機会に整理整頓やらしようかなと世間の出来る奥様方に感化されたはずなのに、テレビが捗っております。

どういうことでしょう。

午前の私はクイックルかけたのとこのブログ書いただけだわ。

きっと午後はテレビ観ちゃうわ、いやん。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

日本国旗ぽちっと応援有難うございます、更新の励みになっております♥

クイックルかけたことを褒めて欲しい。

褒められて育つタイプです。

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^