


CIUTAT COMTAL、はカタルーニャ語。
CIUDAD COMDALだとスペイン語、両方掲げられているこちらのバル。
セルべセリアカタラナの姉妹店です。
無事にカウンター着席
なんていいお席だ!
お飲み物はサングリアに致しました
夫婦ともにワインはいまいち苦手、到着日で疲れているしあんまり
炭酸を胃が受け付けないなーということでサングリア。
カヴァは明日から飲めばいい、浴びるほどに飲めばよろしい
わたくしの大好物、鰯の酢漬け
(未だにメニュー名知らず、指差し注文で頼む鰯さん)
全てのスペイン料理の中でこれが一番好きです。
これは各店舗で作っているのか市販品を盛り付けているのか。
気になる、スーパーのものも美味しいんですよ。
酸っぱいもの好きにはたまらんやつです。
到着日であろうと胃腸が元気な夫はほぼひとりでマテ貝完食
少し貰ったら美味しいけど、この日の私は鰯で十分。
スペイン料理って結構こってりしているし、塩気が強いものも多いし
胃腸がやる気になっていないとそう食べられないんですもの。
除く鰯酢漬け←これは365日食べられる気がしますの。
上段を見て頂くと分かりますように、パンも付いてきがちですし。
そうなりますと「ちょっと食べてみたい」くらいで頼んだら大変な事に。
食べ物を残すことに罪悪感を抱くタイプだもので。
食べきれるものをあなたひとりでもイケるだけ注文して頂戴!
それでは僕、カルソッツを注文しますねと夫。
カルソッツとは

「ああ、きのこの炒めたものも貰おうかな、お勧めしていたし」
これは結構な量ありますが...
こちらもほぼほぼ夫一人で完食。
どれだけ空腹だったの、それともブラックホール持ってるの。
ちょっと意味が分からないけど、食べたい食べきれるという人を止める
気もなければ権利もございません。
好きなだけ召し上がったらいい。
「ああ、さっきからやたらタコのガリシア風が出てるな、僕もそれを」
どれだけ食欲あるんだい。
そしてなにをどうしたらタコがこんなに柔らくなるのでしょうね。
個人的にはタコの歯応えをも含めてのタコ好きなので、これはちょっと
柔らかすぎるんですよ、とろけるタコ過ぎる。
だもので結局夫がほぼひとりで完食
「ああ、鰯フライ食べるの忘れてた、鰯かなほらあの小魚フライ」
うそーん...まだお召し上がりになるのか...
このお皿は100%夫ひとりで完食でございます。
なんだか夫の食欲に感動した夜でした。
今晩しっかりよく寝たら私も食べる食べるわよ、今日は無理
ささ、帰りましょ。
お店を出て、この角曲がったらすぐお宿という幸せ
お風呂に入って寝ましょうぞ。
年末にたっぷり仕込んだ柚子とみかんのポン酢。
鍋率の高い我が家は使用量も多く、合間に市販のポン酢も消費しつつ
年末に仕込んだものも使い切り間近。
そんな時に実家から「母の親友宅お庭産レモン」到来!
冷凍庫にもお庭産レモンあったはず、とガサゴソガサゴソ。
かき集めてかき集めて...
1リットル近いポン酢完成
鰹節に吸い込まれる分量減るけど結構あるぞ、こりゃ。
今回はレモンとグレープフルーツのポン酢。
今我が家でハマっているツナマヨポン酢。
新玉ねぎスライスときゅうりにツナマヨポン酢。
新玉ねぎスライスとひじきにツナマヨポン酢。
ひじきは戻すだけでサラダに乗せて美味しいこれ。
ポン酢をたっぷり仕込んだから使いたい放題ひゃっほう!な話。
ただし、新玉ねぎの買い置きが切れました
そこで気付く、我が家はツナマヨポン酢にはまっているのではない。
新玉ねぎとの組み合わせにはまっていたんだな...って。
ツナもマヨもポン酢もあるのに、嗚呼。
けれど他に食べるものはあるので買い物には行かぬ。
行かぬってか行かせぬ。
とりあえず今日は行かせぬ。
私も行かぬ。
ポチっと応援ありがとうございます。
更新の励みになっております^^
是非またお立ち寄りくださいね。