バルセロナ旅行記㉒CIUTAT COMTAL・CIUDAD CONDAL | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそようこそ。
お会いできてうれしいです、おはようございます太陽
バルセロナ旅行記が続いております。
サグラダファミリアを出た私たちは、テクテクテクと歩き続け。
CIUTAT COMTALへ。
CIUDAD CONDALという店名がスペイン語で、カタルーニャ語で
CIUTAT COMTALという表記になるのだそう。
で、結局今はカタルーニャ語らしいです。
セルベセリアカタラナの姉妹店。

一応外観ニコ
結構歩きました、私が歩ける距離ということは大体の大人は
歩けます。
それくらい普段は歩かないので、スペイン旅行で太もも壊れました。
お飲み物はサングリアを注文乾杯
困ったときのサングリア。
ビールでもないワインはちょっと・・・困ったときはサングリア。
美味しかったです。
カルソッツに続き食べてみたかったシリーズの、フィデウア。
パエリアのパスタ版です。
今まで訪れてもなんだか縁がなかったもので、こちらでかお
こちらのはなんだかジャンクな、焼きそば的お味がしました。
食べやすいという意味で!!!
美味しかったのだけど、なんだろう、焼きそばしか思い出さず。
人気店だけあって結構な混雑でございましたよ。
カウンターのなかの人たちがとても親切で感じよかったなぁ。
狭いし椅子は高いし(どこもだけど)落ち着きはないお店だと思うけど
居心地はよかったのでした。
あれもこれも美味しそう、と思うけれどなんせ乗らないわ。
きのこも鰯もそそるんだけど。
それにフィデウアが結構食べ応えあるし。
それでも大好物の酢漬けは注文致しました。
これ食べていると機嫌がいいです。
あとこの酢漬けが「まっず!」って店にはまだ当たっておりません。
フィデウア、この日人気メニューだったようでどんどん売れて
追加も出てきておりました。
おつまみにはいいよねぇ、これ、と完食。
滞在中に別のお店でも食べてみようねなどと話しつつ。
以前夫がこちらで頂いた小さなイカのフリットが美味しかったということで、指さし注文。
baby~って言ってたな、多分。
無事に出てきたこちらは、柔らかくさくさくで美味しかったですはーと
イカ本体がさくさくとした食感で。
ごちそうさまでした。
CIUTAT COMTALに到着する前、一休みしたカフェにて。
クラーラを頼んだら瓶で出てきたえ゛!
完成品で売られているのね、と知った記念写真。
ちょっと甘め。
つづく