ご訪問感謝申し上げます。
よろしかったら読んでいってくださいな。
さて飛行機は離陸しはるか上空...何メートルかは知らない。
シャンパン頂きます![]()
さて映画映画、なーにあるかな←これが楽しい。
「ジョーカー」観たかったんですよ!やったぁ。
胸が苦しくなる映画でした...面白いと言っていいのか。
いいのか、映画なんだものね。
二段階で胸が苦しくなります。
共感して苦しくなり、全体を理解してはっとして苦しくなる。
アミューズ
・鴨と長葱のブロシェット 柚子胡椒マヨネーズ
・小エビと野菜のマリネ
年越し旅行と変化なしのアミューズ![]()
結構美味しくて好きなのでいいのだけれども、変わってるかとちょっぴり
期待していたんですのよ。
夫注文のラーメンとサラダ。
写真が回転しているのはどうぞお見逃しください。
ちゃんと正面向いている写真も用意して御座いますから。
ほら、ちゃんと正面向いているものもあるのよ![]()
機内食は夫婦でパス。
どうも萌えなかったので、私もこちらのラーメン注文。
萌えないものは仕方がない。
でもメニューは写真に撮りました。
食べていないけれどこちらがこの便の和食でございます![]()
蟹味噌豆腐が今更気になる。
この時はいらなかったのだから仕方がありませんわね。
私はラーメンの後なんだかんだで数時間スヤァ...
結構しっかり眠れてめでたし。
同様に、いや私よりずっとよく眠った夫が注文したお好み焼き。
多分お好み焼き、きっとお好み焼き。
機内でソース味というのは気分が変わっていいかもしれない。
美味しいのかは謎、今夜にでも確認してみたいと思います![]()
(たこ焼きはいまいちらしいよ、ヒソヒソ)
よくわからないけど、多分親子丼、きっと親子丼。
これまた夫の注文品。
さっきお好み焼きとうどんを食べているの見た気がするけどな![]()
旅行中は好きにしたらいいわ...
なんだか残念な出来にも見えるし、半熟が素敵とも言える一品。
そんなこんなで結構あっという間にフランクフルト到着です。
そしてパンツ脱がされ事件が起こります。
ルフトハンザ航空のラウンジに入ることにはパンツのことなんて
すっかり忘れてご機嫌でした![]()
「ちょっとこのココット並んだの可愛い
」なんてはしゃいでた。
細かいことは気にしちゃダメ、胃に悪いから。
おパンツは細かいことじゃないけど、まぁもういいのよ。
ドイツと言えばおびいるとソーセージ。
THE短絡的。
以前ルフトハンザのラウンジにあったマッシュポテトが非常に
美味しかったけれど誰か覚えていません?
マッシュの中にざっくり大ぶりなジャガイモも入っていて、酸味が
なんともたまらない味付けのあれ。
あれはマッシュポテトではなく違う料理名なのかしら。
ずっとまた食べたいと願っているけど出会えなくて。
マッシュというよりペースト状のなかにざっくりかな。
なんだったんだろう、ドイツ料理のなにかなのか。
こんなに熱くなっている割に調べていません、ごめんなさい。
アルコールはカウンターで注文するシステム。
前は自分で持ってきたと思うから変わったのかな?
指差し注文で我が家では人気のこちらを注文。
名前は憶えていないけれどこの神父さんのような方が目印![]()
フランクフルトで乗り継ぐときのお楽しみ。
ドイツ感を味わうためにソーセージ。
添え物として持ってきたスクランブルエッグがまさかのヒット。
生クリームでも入っているのかな。
濃厚クリーミーでお代わりしました。
お皿に玉子、ぐちゃっとついてて失礼。
気にしないでください、盛り付けるときになにかあったのでしょう。
ビール1杯飲むだけの短期滞在ではありましたが、ちょっぴり
ドイツを愉しみました![]()
↑ぽちっと応援有難うございます、更新の励みになっております。
それでは是非またお立ち寄りくださいね^^
ごきげんようー。










