2019年11月シンガポール⑥お買い物記録 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
本日は私の好きなお買い物記録。
とはいえシンガポールでお買い物、ほとんどしておらんですが。
よかったら見てやって。

ホテル近くのスーパーでSALTED EGG YORKのポテチをまとめて。

結局日本に入らなかった(はず)模様なのでお土産分もねねー

つまらんものですが週末のおつまみにはなるじゃろ。

我が家のおつまみ分も合わせてちょっとだけまとめ買い。

そんなに種類がなくて、空港の方がいいかな?

空港のコンビニの方が品ぞろえいいかも...とか迷いましたけれど。

トリュフ塩なんかのもあったので、えーいここでまとめ買い。

なにせ空港に着くの夜中だし、きっとへとへとですもの。

そしてこれこれ。

肉骨茶のハーブミックス。

パウダータイプのインスタントもあったけど、こっちのほうが良さげ。

でもそう何回も作りたいと思えないであろうと、選びに選んで1つ。

未開封。

絶対勝って帰りたかったのは黒酢。

いやーもう在庫が切れて久しくてね。

この犬?犬かな?のメーカーはシンガポールブランドだそう。

そして評判がよろしかったので2本購入。

まだ餃子の時味変に使っただけだけど、まろやかで美味しかったです。

そう減るものでもなし、結構持ちそうですねー。

香港か台湾行ったら買い足したいけどいらんかも。

こちらはリピート品の塩卵ポテチラブラブ

なんだかツボに入るこれ、非常用おつまみとして隠されていますイヒ

続きます。

ピグの思い出。

うちの庭のメインテーブルはこのふたつでした。

きりんとシマウマの間から部屋に入るようになっていて。

最後はお気に入りのピグ村のお重を出しましたよ。

特にこの和のパーティテーブルが好きでしたなぁ。

このパーティに出せる食べ物が結構よくできていて、見るのが実は

密かに楽しかったんですよね、和ものとかもあって。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

案外誰も坊やをクリックしてくれない寂しさ笑い泣き

そして相も変わらず数時間に一度腹痛で目覚めるため、慢性的に

寝不足の私。

そこで禁酒しよう!なーんてことにはならず、お湯割りに梅入れて

飲んだら胃腸も喜ぶわね!とお湯割り飲んでます。

日中もホットをたしなんでおります、ふー。

皆様も冷えにご注意を。

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りください^^