

PASTEUR STREET BREWING Co.
1 Ấu Triệu, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội 10000
ハノイ大聖堂のすぐ近くです。
ホーチミンで醸造してトラックで運ぶそう
夜は混むのかな、昼間だったので結構空いていて。
2階席ほぼ貸し切り。
ちょうど物凄いスコールがやってきていい休憩となりました。
チャーカーの後で満腹だったからスルーしたけれど、欧米の
お客さんが召し上がっていたおつまみが美味しそうでした。
それがパスタだったかピザだったか思い出せないんだけど
またの機会があったらなにか食べ物も注文したい、とここに
書き残しておこうと思います...
ここのお店、物凄くビールの種類が豊富でして。
更にグラスのサイズも豊富らしい、今知りましたわ。
頼みたいものがあるって言う夫に丸投げしていたもので。
そのうえ満腹だったから、私はお味見程度でいいわよと
完全お任せしてしまったのです。
今HPとか見てたら気になるものいっぱい(笑)
そういや増税前、近所からビールが消えたらしいです。
我が家の近所ね。
ビール繋がりで思い出しましたよっと。
話戻しまして、夫が頼みたかったのは飲み比べセット。
「Tester」(175ml)×6種類で28万ドンくらい。
日本円で1400円ちょっと。
あまり飲めない(でも頼みたがり)夫&満腹嫁、シェアです。
・Passion
・Saison
・Irish
・Sapodilla
・Dragon
・Hazy
・Passion:パッションフルーツテイスト、ASIAN BEER MEDAL
2016年受賞。
・Saison:ジンジャー、レモングラス、フーコックの胡椒入り。
ASIAN BEER MEDAL2016年受賞。
ここまでは調べられたんですけれども。
ここでザ・セ・ツ
一応「私これー」「僕これー」とかやってたんですけどね。
もう「一口ちょうだいー」「どんな味ー」とかなりますよね。
楽しいですね。
記憶を辿りますと下段中央の「Dragon」、ドラゴンフルーツと
思われるビールが美味しかったことと。
上段右「Irish」アイリッシュビールが好みでした。
貸し切り状態だった二階でございます。
まるで「ちょっとお茶でも」のノリで寄ったお店だったのだけど
そうじゃなくて、ちゃんと飲みに行きたかったかも。
お腹に余裕を持って。
つまり気に入ったというわけですね、美味しかったです



