いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

よくぞおいでなすった。
旅行記の最初から読んでくださってる方にしてみたらば。
また?またカオサン?という写真ばかりです。
日付は5日め。
このゴールデンウィーク、バンコク部分は5泊。
ということで最後の一日。
荷造りだとかそういう時間以外は、ずっとカオサンでぼけー。
ぼけーっとしながらビール飲んでました。
夫が全身マッサージを受けると言うので、ひとりで待ってたり。
もちろんビール片手に。
私は足だけやってほしいんですよ、腰触られるの嫌で。
怖いのでタイマッサージの全身は避けておるんです。
それでマッサージ終わった夫が一杯飲んでから、ふたりで
足つぼに行くという算段。
どうして足マッサージって何度受け続けても気持ちいいのかしら。
宝くじが当たったら、みたいな大金入ったらなにしたい?って
話は誰でもしたことがあると思うのだけど、私はずーーーっと
「専属のマッサージ師が欲しい、そして一日中足を中心に
どこかしら揉んでいて欲しい」
そう申しております。
マッサージを欲していない時間は自由時間でいいから。
ラープと空心菜は欠かしません、美味美味。
結局カオサンのスタードームでビールを飲みこれらを食べ
マッサージに出向きまた戻り、これが最強に好きなのです。
好きなものは仕方がない。
それと移動前日、この日私たちは早寝しなければならない。
何故ならば空港移動が早朝というより明け方、いや深夜。
流しのタクシーが捕まらなかったら危険なうえに、小さい車だと
荷物も積めないかもしれぬ。
なんせ夫は荷物が多い。
そんなこんなでホテルが契約しているバンを頼んだほどの
変な時間出発。
それと成田空港に降り立つけど空港から出ずそのまま
旅立つため、タイで買ったものだけ空港から送る予定。
ラスベガスまで持っていかないものがあるなら、それも。
いつもの荷造りとちょっと変わるので、時間の余裕も必要か。
だものでそう遅くならないうちにカオサンを後にしたんですよ。
続きます。



うちの坊や。
おパグさまだけに頭脳はちょっとあれなんですが。
とにかく可愛さは尋常ではございません。
旅行以外は基本24時間おかーさんと一緒。
私基本的に引きこもり。
スーパーに八百屋などの買い出しさえ夫にお任せ。
もし可能なら何年か一歩も家から出なくてもいい。
さすがに死ぬまでってのは大げさだろうけども。
外に出たい欲が皆無なんですよね。
遊びに行きたい!とか外の空気吸いたいとか。
昔からそうだったわけじゃなく、年々か急にこうなりました。
でも昔からぐうたらではあった、うん。
立ってるものは親でも使えみたいなところはありました。
四角い部屋を丸く掃くとか。
それのなれの果て。
犬は昼寝ばかりしているから、いてもいなくても関係なさそうだけど
いつもおかーさんと一緒だねって喜んでいたらいいな。
坊やはどうだかわからないけど、とりあえず夫は喜んでいます。
「うちの坊やはいーっつもママと一緒♥」ってね

ご清聴ありがとうございました。
是非またお立ち寄りくださいね^^