いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます。
3月ベトナム旅行記の終盤でございます。
4時にホテルをチェックアウトしたのち、本当はマッサージに行き
寛いでべろーんと伸びて帰国しようかなと思っていたのですね。
予約もばっちりしておいたけど、ちょっと連続で行きすぎたのか
揉み返しがあるという夫&嫁の足にちょっと青あざ。
またの機会に揉んでもらおう、とホテルのフロントでキャンセルの
電話をお願いしました。
その分すっぽり空いた時間はお散歩。
川べりのマジェスティックホテルあたりをてくてく。
帰る前になにを食べようかねぇなんて話ながら。
まるで老夫婦の会話。
マジェスティックホテルの可愛らしくクラシカルな外観を撮ろうと
道を渡ったものの、うまく収められないうえバイクの上で
休憩しているおじさんの足が入り込みましたの図。
いいじゃない、それがベトナムっぽくていいじゃない。
それにホテルの外観ならガイドブックやネットできれいな写真が
なんぼでも見つかるこの世の中ですし。
散々言い訳をしたところでお茶をすることにいたします。
妙に好きなハイランドコーヒーでまったり。
コンチネンタルホテルのとこの、道の真ん中にあるような。
あそこの店舗が特に好きです。
完全な無糖にするとベトナムコーヒーってあれかもしれない。
あの甘さは必須のものなのかもしれない。
どうしても甘すぎて微糖に無糖と飲んでみたけれども
コンデンスミルクは伊達や酔狂で入れているものではなさそうです。
そりゃそうです。
無糖、微糖のもうちょい向こうがあればいいのにな。
あるのかな。
お祭り模様なのか陽気なカップは何度見ても可愛い。
キッチュな絵がなんともベトナム感を醸し出していらっしゃる。
帰るまでの予定などを相談したりしいつつのんびり。
ゆっくりまったりと相談した結果、帰る前に食事をしようということに。
今ふと思ったけど我が家。
旅行に行くと一日中、次はなにを食べようかという話を
一日かけて話し合っている気がします![]()
もしくは帰ったらなに食べる?とか。
のんびりしているうちに夕暮れ。
ここだけ切り取るとフランス統治時代の名残があるの、かな?
微妙にアジアと西洋が混ざった不思議な光景ですよね。
夕日が射して実際より街並みがほんのり桃色。
ちょっとこれまたキッチュなんだけどそこが可愛い風景です。
足元にゴミ袋が積まれているとか、縁石が崩れているとか
そういうところを一旦無視して可愛いなぁと眺めます。
あともうちょっと続きます。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またいらしてくださいね^^




