2018年11月ハワイ旅行㉚限定ジップロック | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました旭日
ご訪問感謝申し上げます。
2018年11月のハワイ旅行記続きです。
寄り道お買い物記録、限定のジップロックわくわく

アベンジャーズ、しかもツイストロックわくわく

なに入れるなに入れる?

「かっこいいねぇ、なに入れようかな、うふふふふふふ」

思わず複数個、カゴに入れてしまいましたが未使用。

小さいタイプのツイストロック。

この柄で大きくても困るかもしれないから、丁度いいのかな。

 

クリスマスっぽい柄のツイストロック。

くるみ割り人形からのモチーフなのですねスマイル

季節は問うかもしれないけど、可愛い。

消耗品ですものね、それにこれは多分限定品だから

もう出会わないかもしれませんしと複数個掴む。

だけどアベンジャーズもくるみ割り人形も、どちらにも

Limited Editionの文字がないのだけれど、定番なのかな。

 

くるみ割り人形モチーフのフリーザーバッグ。

可愛いよー、なんで袋に柄があるだけでこんなに可愛いの。

こちらには限定版の文字があります。

なお一層そそりますハート

この二種類がセット。

 

バレリーナも可愛らしい。

買い占めたいほど萌えましたが、常識範囲内で留めました。

私の常識が世間でどれほどなのか分かりませんがかお

そんな山ほど買ったわけではなくてよ、という。

こちらのくるみ割り人形モチーフジップロックはカラー。
スライダーバッグ。
写真で見ても可愛さに萌えております。
ただのジップロックなのですが、何故なのでしょう。
こんなに萌えるのはなんなのでしょうか。
そういえば以前ジップロックを調べていたら
「好きすぎてSCジョンソンに就職した」という女性がいらした。
旭化成ではなく、本場に行ったのですね。
すごいや!
続きます。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね音符