いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。
11月のハワイ旅行記続き。
少し寄り道してお買い物記録です。
私は人様の買ったお土産を見るのとか、冷蔵庫を公開とか
妙に好きなのだけど同じ趣味の方いらっしゃいます?
HAWAIIAN ISLANDS Tea COMPANY
このシリーズを前回購入して、アイスティで頂いたところ
なかなか好評で。
まだ飲んだことのないフレーバーを購入。
トロピカルメドレーという名前も可愛い。
季節を問わず麦茶とかアイスティをポットに作ってあるので
この冬、アイスで飲むことでしょう。
HAWAIIAN ISLANDS Tea COMPANY
こちらも買ったことのないGUAVA GINSENG。
このジンセン、高麗人参という意味でよろしいのでしょうか。
開けたら分かるかしら。
それはKorean Ginsengになるのかしら、はて。
とりあえずこれもポットにたっぷり作る予定。
小分けになったオリーブ
種抜き・スライスのものが4パックセットになっていました。
丸ごとのものなど種類もありましたが、私はこちらを。
おつまみパックみたいな

そう年中オリーブを食べるわけでもなく、だけれど好きではあり
たまーにパスタなどに入れたくなります。
使い切りサイズが4つっていい感じだなとお買い上げ。
美味しいかどうかは食べていないので不明でございます。
ヨーロッパの市場でオリーブが量り売り、沢山の種類が並び
独特の香りを放っていてそそるけれども。
数粒ずつは売ってくれないよね、と思ったのですよ。
そのレベルでオリーブを欲し好んでおります

続く



気づいたら今年ってもうほぼ終わりなのですよね。
一年の早さよ。
年内にあれとこれと、それもこれも、あそこも片づけたいと
殊勝ながら一瞬考えましたが。
それやらずに年越しして誰が困るのだろうか。
生ごみを放置して年越したとかいうわけでもあるまいし。
気持ち的に冷蔵庫のいらないものを捨てるくらいは
やらないこともないわ、と方向性がまるきりずれました。
多分、大掃除を頑張ることはないと思います。
同じ気持ちの誰かに幸あれ。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね
