いらっしゃいませ、ようこそー

ご訪問感謝申し上げます。
え、まだカタルーニャ美術館載せるの?
そんなアナタはスクロールよ

これを夜読んだ方は、はい、かんぱーい。
以前書いたけれどもモザイクに萌える私は勿論ステンドグラスも好き。
粉々からの再生が好きなのでしょうか。
わかりません。

きれいな色合いに癒されてみたり。
癒されるっていうかほっこりしてみたり。
どっちでもいいですよね、私の心情なぞ。
興味あります?

光が当たって、少し色合いが飛んだ感じになってしまったけれど
下のほうにいトカゲが可愛らしすぎるタイル。
そういやお友達がニホンヤモリを捕獲して、この寒さに可哀想と
飼いだしたのだけどね。
写真を送ってもらうたびにめちゃくちゃ可愛くて。
ヤモリのやもちゃん。
懐くんですってね、ヤモリ。
トカゲやカエルも懐くのかなぁ・・・

こういう繰り返し的な模様ってそそる。
(ノ゚ο゚)ノ(ハッとしてみました)
ハワイに興味もなければ行ったこともないときに、何故だか妙に
ハワイアンキルトにはまって縫っていた時期があるのだけども。
これだわ、繰り返し的なパターン!!!
今ふと思ったので書いてみました。
何故ツボったかようやくわかったわー。

動物がそっと紛れている可愛さ。
なぜここに紛れ込ませたのかしら。

失礼だけどぶさ可愛い。
ところでこれなんの動物?
豚なのねずみなの・・・まさか・・・りすではないよね?

広いお部屋にガウディが無造作に展示されていました。
本当に何気なく展示されていて好き。
光も入って、雰囲気がよいですな。

自宅では太陽を避けて避けて暮らしているのに

いえね、我が家有り難いことに日当たりがかなりいいんですよ。
それは有難いことなのですが、眩しくて困ることがあるのです。
「もう少し日光に当たらなきゃだめでしょ」
夫はそう言うのだけど目が痛いんだってばよ。
この旅行から戻って遮光カーテン買ってもらいました。
旅行は関係ありませんが。
話戻って自宅以外だと「お日様の光が入って素敵」と思います。
