民泊 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

こんにちわ、いらっしゃいませようこそ。

ってもう夜ね?

ホルモンバランスの問題らしいけど、今日の私は役立たず。

めっちゃくちゃ情緒不安定なうえ、ぼーっとしております。

らしいけど、というのは

「昨晩から今日のアナタ、それホルモンのせいよー。

それでイライラしたり自己嫌悪したりしているのよー」

って人に言われたから。

じゃあ仕方ないかーとぼけーっと過ごしてしまった黒パグ

もうこのまま今日を終えるつもり・・・。

 

ところで、つい先日。

マンションの管理組合から民泊についてのお手紙が。

お手紙じゃないか、なんていうのあれ。

「マンション内で民泊を始める人がいるとしたら

賛成ですか反対ですか」ってやつ、ざっくり。

反対、に〇したものを夫が持ってきて意見を求めてきました。

いやもう丸してありますがなえ゛!

同意見なのでいいんですけどね。

知らない人がマンションのなかをうろつくなんて、とっても嫌です。

賛成の人だけ暮らすマンションとかだったら好きにすればいいけど。

戸建てのおうちもお隣がいいと言うなら、好きにすればいいんだろうけど。

もしも民泊を始めるなら、役所に届け出だの保健所に届け出だのあるそうな。

届け出していりゃいいってもんでもないと思うのー。

恐らくだけど現在の、このマンション住民だったら9割は反対だろうなぁ。

分からないけど多分きっとaya

親が暮らすマンションではとっくのとうに、この話には結果が出ていて

民泊もまた貸しまでも絶対禁止になっているそう。

転売の際もすごく厳しいらしい、面倒だけど安心ですね。

賛成住民だけの建物でやってほしい・・・

分譲とはいえ共有部分があるんだし、ねぇ。

あくまで我が家の意見でございます。

マリオマリオマリオ

年明けに書いた、今年の目標という記事で。

これ頂きました、ありがとうございます。

 

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手

 

いい一年になるよう努力します・・・って、一日ダラダラした人間が

どの口で言う!なんですけれどね。

明日から頑張るニヒヒ