初めてのお泊り。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
毎回お礼を書くキャンペーンをひとりで実施中。
気にしないでください^^
先日、初めてのお泊り保育を経験したおぱぴ。
お泊りデビュー、生後11か月。
おうちから毛布におもちゃにと完全装備で行きまして。
とってもお利巧にしていると、遊んでいるしよく寝ていると
メールを頂いて安心はしておりました。
他のわんこらとちゃんと遊び、お昼寝もしておやつも食べ
夜もよく眠り・・・。
お迎えに行ったときはお昼寝の最中で、少し寝ぼけつつ。
お泊りできるのか、偉いなぁ、もう好
少しは緊張していたのか、夕方からぐうすかおぱぴ。
 

夫の洋服に独創性が滲んでいるのは気にしないでください。
部屋着ですから、好きにさせてあげてくださいドヤ?
緊張があったというより、遊び疲れかな?
とりあえずお泊り練習成功して、ほっとしましたよー。
独創性あふれるジャージとなっておりまあすむー
袖のリメイク感がすごすぎる。
寝かせつけた写真を撮ってくれと言われたのでぱちり。
ジャージよりなにより、このおねむっぷりが可愛くて
ブログに載せちゃったわよ。
うちのLLマナーバンドぎりぎりくん。
筋肉質なんです、でぶじゃないんです。
ほらほらーキラキラ
眠いんですよ顔がもう。
脱力して顔乗せてるところがもう。
保育園でもこれやるそうで、別に飼い主じゃなくても
いいらしい・・・。
記念品というか、お土産みたいに保育園で貰える写真でも
確かにやっていた。
あんまり私にはしてくれないんだけどね。
私には抱っこのおねだりが多いかな。
さてお泊りの練習ができたので、帰省だとかも少し安心。
心配性の夫婦なのだった。
多分結構へっちゃらなんだろうけどね。
勝手に飼い主がわちゃわちゃしているだけなんだろうな。
でもね、そうやってわちゃわちゃするのも楽しいんだよ。
ぱぴはキッチンに自由に出入りしているのだけども。
先日ぱぴとキッチンにいるとき、私はフライパンを落としかけた。
銀杏を炒っていてなぜか。
手がすべるというか。
とっさにフライパンを押さえたようなのだけど、無意識で。
お陰様でがっつり火傷したのですね。
でもね、痛いなあ!とかより先に。
「ドラマとか漫画で見たことあったけど・・・
本当にあるんだぁ、子供守って鍋掴むとかそういうの」
と思いましたよ、えぇ。
初めての感情と行動だったので。
前の2人、キッチン立ち入り禁止だったし←そういうことではない。
わちゃわちゃしてます。
4月からずっと、この子に会ってからずっとわちゃわちゃ。
やんちゃだし大変ですが、幸せのほうが大きい。
ぱぴがこれ読めたらいいのに。
「恩着せがましい」
って言われるかもしれないけど、やーね黒パグ