老牌牛肉拉麺大王 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

3月台湾続きニコ

気になってもなかなか行く機会がなかったお店。

マッサージやさんに行こうとして、希望の担当者さんが

ちょうど施術中で予約となり。

ふと、ここから何分かなぁってグーグルマップ見たら。

「徒歩 3分」

じゃ、行っちゃおうかーとなる。

城中市場を目指しててくてくダッシュ

幸い夫が地図を読めるので、すぐ着く。

嫁はグーグルマップでも到達しないタイプガーン

でもわかりやすい場所にあったけども。

ここ。

並んでいる人はテイクアウト。

かきわけて、空席に頑張って座りましょう。

なんとか2席あったので無理やり座って、夫注文へ。

ジャージャー麺を注文してもらう。

きゅうりは指さしにて。

このジャージャー麵が・・・

美味でございます~のやつじゅる・・

塩ベース、ニンニクまみれの揚げ葱の・・・。

麺が美味しいお店と聞いてきたけど、いやこれ餡はーと

夫は牛肉麺。

こっちはマレー料理みたいな感じ、香辛料いっぱいの。

八角が主張強いとちょっとひるむのでとほほ

でもお肉ゴロゴロで夫ははまっておりました。

ご自由に、の高菜。

ジャージャー麺にとっても合うハート

忙しく動くお店の方をなんとか捕まえて、夫は

煮卵もゲットはーと

しかし食べたことがないくらいの、もちもち麺に

やっぱり食べたことのない味のジャージャー麺だった。

麺は、本当に弾力すごくて私は5本とかでいいかも笑

噛んでいるだけで満腹に。

今考えても美味しい餡だったなぁ・・・しみじみ。

生麵を買って持ち帰る予定だったけど、諸事情で

こちらは諦めちゃった~うう

けど帰国前にダッシュで夫はジャージャー麺、食べに

行っていたよ。

一応メニューを撮ってみたけど、よーわからん写真。

お値段がついているメニューもあったのだけど

お客さんいっぱいの場所で撮れずうう

でも参考までに、ジャージャー麺・牛肉麺・きゅうり

煮卵で650円くらい。

麺類は大小あった。

ご馳走様でした音符

 

ケアベア ピンク古いドラマの再放送を観ていたら、前回とまるきり

違う感想を持つことってないでしょーか。

好き嫌い分かれる韓流なのだけど「屋根裏部屋のプリンス」

っていう、結構古いドラマ。

タイムスリップとか輪廻転生出てきちゃうやつ。

前回は、へぇま、生まれ変わりってあるよねきっと、位の

そんな感想しか抱かなかった記憶が。

たまたま録画されており、吹き替えだったのでBGMみたいに

流しっぱなしにしつつ観ていたら。

めっちゃいい話じゃないかえ゛!

じーんとしちゃったじゃないのえ゛!

1回観て、あーあれね、はいはいって思うのやめよう。

と、思ったのでした。