北海道続き~
登別や苫小牧にも支店がある回転寿司。
「ちょいす」は道内で結構高評価みたいなのだが
本店は何故か内陸、旭川にございます。
わかさいも本舗系列だったか・・・。
道産のものは勿論美味しいし、山わさびなんかもあって
嬉しいけれど、内地の美味しいお魚もあるよ。
コハダとかはないけども。
秋刀魚も鰯も〆たのあるから、まーそこはいいのだ。
この日はその場でさばいてくれるあわび美味しかった!
〆鰯さん。
今出てきても食べたい。
今年はお野菜も高いけど、お魚も不漁とかで高いよねー。
鰯もお刺身用は結構お高めで、今年あんまり頂いてない。
安くて美味しい、ちょいすの東京進出を願う。
でも北海道でさえ、全土ではなく偏っているので
進出はしないだろうか・・・。
LCCを利用しての帰省だったので、いつもは運び屋みたいな
わたくしも今回はスーパーで我慢の連続。
それでも現地でいくら漬けたり、塩鮭作るという荒業はやったけど。
お野菜がお漬物シーズンで、安く山盛りで売っているのを
横目で我慢がきつかった。
それでもこれは買って帰りました、初めましてのピーマン。
サラダお勧めらしいけど、何故かマリネで頂いてしまった。
2袋買ってきたけど、あっという間に食べちゃったわ。
茄子とピーマンの間に出来た感じのお味。
とても美味しかったです、あと安かった