元気になってます、次男坊。
まだ片足は、麻痺あるけど1週間で相当な回復。
夫
祖母(もうすぐ100歳)が先日入院し
現在は自宅療養しているので、来月は帰省せねばならぬ。
悩んだけど、私だけ東京に残るよと言ったらば
素敵な奥様かかりつけ(現在次男坊かかりつけ)病院は
ペットホテルもやっているのであった
しかも昨日の検査の時に、病院で床に降ろしたら
勝手に入院コーナーの方へ歩いて行ってしまう。
「今日は入院じゃないのよー」
「あらー、随分歩けるようになったねー」
などと看護婦さんたちに可愛がられている。
フリーゲージのところにこだわってお泊りさせていたけど
よそのわんちゃんがじゃれて、うちの子が転んだら?
お互いに可哀そうだ。
かといって、みんながフリースペースで遊んでいるのに
うちの子だけが閉じ込められたら?
多分この子はストレスすごいだろう。
もう老犬で寝ている時間も長いし、先日の入院でも
全く吠えたりしなかったと聞いたし・・・
送迎を私たちですればいいだけのことなのだ。
(保育園は別料金で玄関までの送迎アリ)
夫
の祖母は私の事も孫のように扱ってくれるし
やはり会いに行くべきだろうし、会いたがっているとも聞いた。
今回は病院にお泊りさせて頂くことに。
出来れば唯一残っている予約のソウルもキャンセルしたい。
が、ペットホテル問題をクリアしてしまったので
夫
がキャンセルするかが微妙。
愛情は山盛りだけど、旅行したい気持ちもあるのよねぇ、彼。
毎日遅くまで働いて、そりゃー遊びたいだろうな・・・
年末おうちにいるのだって10年以上ぶりだもんな。
私はさ、日中にお料理教室行ったり友達と会ったりね
大体帰ってくると、まだわんころりんずは寝ているし。
・・・ソウルくらい行かせてあげたい気もするんだ。
とりあえず、現在食の細くなっている長男を!
なんか気分で食べるモードの長男を。
そちらの病院犬猫ドッグってのをやっているので。
お泊り中にお願いしようかと思う
人間ドッグの犬バージョン。
この前は血液検査だけだったのでね。
その結果が良くて、次男坊が順調に治ってくれればー!
とーちゃんの希望も聞くことにしませう。
かーちゃんは、明日君たちが寝ている間に料理教室行って
寝ている間に何食わぬ顔で、自宅に侵入するよ。