月曜日、早起きして行ってきたのはお菓子教室。
今月はティラミスタルトを習ってきたよ
クリーム絞るのとか、本当に無縁なので緊張しつつ
「ココアで誤魔化せる!」の一言に黙々と絞る・・・
して、無事完成↓
めっちゃくちゃ・・・美味。
問題は毎度、これを再現できるかどうかなのだけど
とりあえず、昨日の夫は幸せそうだったわ!!!
夕飯のいさきなめろう、いさきのカルパッチョに糠漬けなどの
一応ヘルシーおつまみメニューを平らげてから、これ半分食べていた。
なんのためのヘルシー・・・って習ってきた私も悪い。
しかし本当にこれ、美味しかった~。
まだ冷蔵庫に寝ているので、おやつに頂こうかな
そしておまけのランチ@先生作製、が毎回美味しい。
ちゃちゃっと作っているように見えるのに、お料理もお上手なのだなぁ。
お友達と先生と世間話をしながら頂く。
このランチのあとで。
ミニティラミスの試食と、おまけのゼリーなども頂いてご馳走様でした!
復習もしなければ、なのだけど習いつつもまだ
小麦粉だのなんていうの、混ぜる系に苦手意識のある私。
克服プログラムとして、本日は塩味のマフィンなんぞ焼いてみた。
うん、最初に量っておけばシンプルなものは苦手じゃなくなったかも。
でもぶちゃいくなマフィンができたけど。
何事も練習あるのみ。