生活面のこと
・今月は、お休みとのバランスがうまくいき、
いや、お休みが多く、たまに行く日は楽しそうにいってた。
・トイレ。寒くなったからか、自分から誘うことなくなった。
カゼのため、パンツもストップ。
また、のんびりやろう。
・ズボン・パンツ・くつは 自分で脱ぎ着OK。
上着にチャレンジ中。3割程度成功。
・フロ、はみがき イヤイヤ継続中
(おふろいや~
)
・インフルにて 「イヤイヤ期」
パワーアップ![]()
(ぐずりMAX )
・最近、外にいくときのお約束事を自分から先にいう。
楽になってきた。(母が)
「今日はおもちゃ買わない」
「電車・図書館の中は、シーッ」
・おもちゃを全く貸さない(母・父にも)が、ちょっとかわった。
使っているものを「貸して」というと、
「これね。いまね。つかってるからね、いまは かさない」
とやんわり言う方法を覚えた。
勝手にさわると、ものすごーく怒る。
・見知らぬ人へのあいさつは、いまだなし。
あ、バイバイだけは上手(ばいばい )
・こわいもの、増え中。(NHKの野菜のアニメもダメ)
気に入っている遊び
・寒くなったからか、
他の子がいやなのか、公園嫌がる。
そもそも、どうも 「外行かない」という日が多い。
・「おばけだぞ~」「おじゃるまるED」など、
家中を走り回るのが好き。
あと、ふとんの中やカーテン後ろに隠れて、
探してもらうのも好き。
・消防署前で、消防車・救急車の見学。
30分以上も見る羽目になる。
トミカよく握ってはいるものの、
前ほどのハマり方ではない。
トロと一緒にいることが多い。(トロ
)
身体的なこと
・40cmくらいから、飛び降りる。
ただし、着地は下手なので、布団が必要。
・でんぐりがえり 完成まであと一歩はかわらず。
・アトピー 水いぼ 悪化中(へそ周りにもひろがった)
・新型インフルエンザにかかった。