すけ 2歳2カ月
全国的に、おととい・昨日と
大雪だった模様ですが、
皆さま 被害をうけたりしてませんでしょうか。
私の住んでいるところは、
昨日、全国的な天気とは大違いで、
これでもかってくらいの 晴天
でした。
ただし、超 強風!!
しかも、冷たい風!!
洗濯物は、ほしたとたん、飛びそうになるわ、
庭においてるスリッパは、敷地から飛び出し
側溝におちてるわで、大変でした。
でも、そんななか、布団干したんです。
インフルエンザ菌満載であろう、布団を
どうしても干したくて・・・
ああ。もうおわかりになったでしょうか。
そう。
1階で仕事をしていると(すけ昼寝中)
なにやら、バサッという音。
その直後、目の前をおおきな何かが通過。
そして、ドサッと響く音。
・・・・・ああ。もう、一瞬にしてわかりましたよ。
布団。
見事な落下でした。
それにしても、これを見た瞬間、
「ふとんがふっとんだー」というくだらな~いダジャレが
思い浮かんでいまったのですが、
これって今の子供たち、言ったりしてるのでしょうか。
ちょっと疑問。
ついでに、「古すぎる」「くだらないダジャレ」と
思ったとしても、そっとしといてください・・・