却下された七夕の願い事 | うちの子、グレー。〜様子見4歳、ワンパク1歳〜

うちの子、グレー。〜様子見4歳、ワンパク1歳〜

4歳のグレーな娘・律(りつ)と1歳の今の所は定型?な息子・樹(いつき)を育ててます。母は支援学校再就職からの育休中です。2日に1回更新ですが、漫画を描く時だけ毎日更新になります⭐︎



4歳のグレーな娘・律と、1歳の息子・樹を育てています。

【律(りつ)】
1歳半健診で引っかかってから親子で迷走中。
保育園の加配有り、発達支援センターへの相談歴有り、受給者証や療育は無しの、グレーオブグレーな娘です。

【樹(いつき)】
2023年10月誕生。今の所は定型発達?


詳しくはこちらをお読みください。




昨日は七夕でしたね🎋


私の願い事はもちろん、

「家族みんな元気に楽しく過ごせますように。」


毎年ほぼ同じです爆笑


本当は、

「そろそろディズニーランドかシーに行きたい。」

「USJも楽しみたい。」

「久々にニンテンドースイッチで遊びたい。」

「部屋をきれいにしたい。」

「2週間くらい1人旅に出たい。」

「ToDoリストを全消ししたい。」

「仕事が早くなりたい。」←切実


叶えたい事は山のようにあるんですが、

欲望はあげればキリが無いので。


健康と笑顔があれば、とりあえず良いかなと。



なぜ七夕の願い事を考えているのかというと。


律の保育園で、短冊に願い事を書くイベントがあるからです!

本人だけでなく家族の書く分の短冊ももらえるので、毎年私が書いていますにっこり



肝心の律の願い事は…


去年は、「プリンセスになりたい。」

だったと思います。(うろ覚え…。)


今年はかなり現実的だったのですが。


残念ながら、娘を溺愛する旦那に却下されてしまいました。


どんな願い事だったかは、今日のブログのオチにしたいので最後に言いますね!(ハードル上がるやつ)


旦那に却下されて律がもう一度考えた願い事は…


「人魚姫になりたい。」


去年以上のファンタジー

旦那からの許可も無事おりました爆笑



が、私は心の奥でモヤモヤしていました。


律の一番叶えたい事を短冊に書いてあげられなかった。

旦那には却下されたけど、どこかで書かせてあげられないだろうか?


チャンスは訪れました。

少し遠くのスーパーに、お客さんが自由に短冊を吊るせる笹が飾られていたのです。


ちょうど律と2人で買い物に来ていた所だったので本人に提案すると、大喜び。


その場で一緒に願い事を書いて笹に吊るしました。


その願い事はこちら。




君の夢は多分叶う爆笑