私の部屋がない | うちの子、グレー。~様子見娘と、赤ちゃんと。~

うちの子、グレー。~様子見娘と、赤ちゃんと。~

3歳のグレーな娘・律(りつ)と0歳の今の所は定型?な息子・樹(いつき)を育ててます。母は支援学校再就職からの育休中です。



3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。

【律(りつ)】
1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。
その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。

【樹(いつき)】
2023年10月誕生。今の所は定型発達?


詳しくはこちらをお読みください。




2年前にマイホームを買いました。(引っ越したのは一昨年の夏です。)


設計士さんと何度も相談して間取りを考えたので、概ね満足しています。


それでも不満もちょくちょくあって。


一番は、収納について。


洗面所兼脱衣所の収納が足りない所や、シューズクロークが狭い所等々。

全体的に、収納の少なさに不安を感じています。


特に洗面所兼脱衣所!

狭い事に加えて、洗濯機の上のスペースが階段の斜め天井になっているため物が置きにくかったり、乾燥機の下の微妙なスペースが活用しにくかったり、苦戦しています。

子ども達が小さい今でさえ収納が崩壊気味で。

大きくなって個人の持ち物が増えたら確実に足りません驚き


シューズクロークもベビーカーと庭掃除の道具、あとは傘立てを置いたらほぼ満杯。

隙間スペースに自転車用の充電器を置いたり娘の使ってないストライダーを押し込んだり。

物を置きすぎて使いづらいですネガティブ


ただ、収納が少ない分、「物を減らす意欲」は湧くかなと思っていて。

少ない収納を生かして本当に必要な物だけを置くようにしたら、スッキリした生活ができそうだなと前向きな考えています。



ただ、中々前向きになれない事が1つ。


それは、「私の部屋」が無い事。

正確に言えば、今はあるけれど数年後には無くなってしまう事です。


我が家は1階はリビングと和室がつながっていて、ほぼ1部屋です。

和室は仕切りで区切れますが、閉めると狭いので普段は開けています。

今は子ども部屋兼寝室(私と子ども達)として使っています。


2階には3部屋あります。

主寝室だけ少し広く、他2部屋は同じ広さです。


旦那だけ主寝室で寝ているので、実質旦那の部屋です。旦那の物であふれています。


現在は残りの2部屋の片方を私の部屋として使っています。


が、将来的には子ども部屋になる予定です。


娘に1部屋、息子に1部屋、主寝室が旦那。



…私の部屋がありません凝視



旦那は1階の和室を使ったら良いと言いますが、仕切りで区切っているだけなので2階の3部屋とは訳が違います。


リビングに人を呼んだらいつ見られるか分かりません。

娘や息子の友達であれば尚更開けるでしょう。(というか本人が開けそうです。笑)


和室という事も不満です。

収納は押入れのみ、クローゼットはありません。

リビングとつながっている和室なので広くもありません。


2階の部屋とは訳が違います。


旦那は「交代しようか?」と言ってくれていますが、変な部分で潔癖症な所があるので、娘や息子の友達に私物を触られる事には耐えられないでしょう。現実的ではありません。



4人家族で自分だけ部屋が無いのが辛いです。


子どもが小さい間は2階の部屋が使えるものの、数年後には無くなると思うと家具を揃える気にもなりません。


2階を4部屋にしておけば良かったなー。

でも、家を買った時は2人目ができるか分からなかったしなー。

せめて廊下に小さな書斎でも用意しておけば良かったかなー。

子ども達が自立したら譲ってもらおうかな、でもそれっていつになる事やら。


時々思い出しては辛くなっています。


おそらく1階の和室に自分のスペースを作る事で落ち着きそうですが、それはそれで「寝室も1階にするのか?自分だけ1階で寝るのはなんだか怖くないか?(旦那とは不仲なので主寝室で一緒に寝る選択肢はありません。笑)」と新たな不安が生まれて来ます。


正解が見えず憂鬱です真顔


実家に住んでいた頃は両親それぞれの部屋おろか子ども部屋さえ1人1部屋なんて無かったので、贅沢な悩みである事は分かっているのですが…。

(あと、マンションなので家の中では1階2階という概念もない。)


マイホームは一生の買い物なのだから、もっと間取りを真剣に考えれば良かったなーと後悔しています。


これから買う方の参考になれば幸いです。