2009年3月5日のアイス。
【ダブルスティック チョコ エスキモー】
なんとなく懐かしい~ダブルスティックのチョコアイスです。
二つに分けるのは結構難しいんですよね~どうやら袋の中で割っておくのがコツのようです。
【個人的な感想】
子供の頃はよく食べていました、ダブルスティックタイプのチョコアイスです。
シンプルなアイスは気軽に食べることができるのが嬉しいところ。
ただし、二つに割るのは以外に難しいですよ。
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:ラクトアイス
容量:80ml
栄養成分(1個当たり)
エネルギー:133kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:5.2g
炭水化物:18.9g
ナトリウム:32mg
個人的評価 ★★★★★★☆ 6.5点
2009年3月4日のアイス。
【斗南丘牧場のおいしいブルーベリーアイス 青森県 斗南丘牧場 ミルク工房 ボン・サーブ】
【個人的な感想】
ボケが始まったのか昨日同様写真を撮り忘れてしまいましたので、今日は2枚のみです。
申し訳ございません。
さてアイスのほうですが、基本的なアイスの味は昨日のストロベリーと同じだと思います。
上に乗っかっているソースがストロベリーかブルーベリーの違いでしょう。
ブルーベリーソースはストロベリー同様に量も多くとても美味しいと思います。
アイスもミルク感が強くて濃厚な感じ。
うん…でも昨日と同じだなぁ味もコメントも。
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:ラクトアイス
容量:130ml
栄養成分(100g当たり)
エネルギー:145kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:2.4g
炭水化物:26.1g
ナトリウム:60mg
2009年3月3日のアイス。
【斗南丘牧場のおいしいストロベリーアイス 青森県 斗南丘牧場 ミルク工房 ボン・サーブ】
青森は斗南丘牧場からのアイスクリームです。
写真を撮るのを忘れて食べきってしまいました…今日は空の画像をどうぞ
【個人的な感想】
第一印象はたっぷりストロベリーソースが乗っかっているなぁと(笑)
本来ならアイスと共に少しずつ食べるのが普通なのでしょうが…私は上を全部先に食べてしまいました。
このストロベリーソースは美味しいです~このソースだけもっと食べたいっていうくらいに。
そして、肝心のアイス部分ですが…牧場産だけあってミルク感たっぷりの仕上がりです。
ミルクの濃いアイスが好きな方におすすめではないでしょうか。
一つだけ言うならば~アイスの中間にもストロベリーソースを挟んでくれると嬉しいかなという感じです。
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:ラクトアイス
容量:130ml