アイスクールミンツ
猛暑日とか本当に勘弁して欲しいです。
そんな暑い日に効きそうなアイスを今日はご紹介。
明治さんの『アイスクール ミンツ』。
氷粒とミント粒がなんとなく視認できると思います。
握って食べるタイプのアイスなので食べ易く、夏の炎天下の中、外でも気軽に食べることが出来ると思います。
アイスそのものは、うっすら甘いミント味~氷とミント粒が爽快感をUPさせてくれます。
ただ、好みの分かれることが予想され、歯磨き粉のような妙な甘さにやられてしまう人もあるかと…
僕、個人としては若干苦手な部類でした。
そんな暑い日に効きそうなアイスを今日はご紹介。
明治さんの『アイスクール ミンツ』。
氷粒とミント粒がなんとなく視認できると思います。
握って食べるタイプのアイスなので食べ易く、夏の炎天下の中、外でも気軽に食べることが出来ると思います。
アイスそのものは、うっすら甘いミント味~氷とミント粒が爽快感をUPさせてくれます。
ただ、好みの分かれることが予想され、歯磨き粉のような妙な甘さにやられてしまう人もあるかと…
僕、個人としては若干苦手な部類でした。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | 氷菓 |
容量 | 170 ml |
栄養成分(1個 あたり) | |||
エネルギー | 130 kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 2.0 g | 炭水化物 | 26.6 g |
ナトリウム | 41 mg | カルシウム | 58 mg |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★ 星6つ |
||
備考 | ミント系のアイスって難しい。 |
ラムネバー ピーチ味
お盆を皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕は普通の生活です。(涙)
今日は森永さんの『ラムネバー ピーチ味』をご紹介。
外側はいたって普通のピーチ味っぽい感じですが…
中はクリームにラムネ菓子入りです。
最近アイスでも芸能人を起用している例が目立ちますが、このアイスはミュージシャンの大塚愛さんプロデュース。
外側はピーチ味の氷タイプで、内側がクリームとラムネ菓子となっています。
個人的に外側の部分の歯ざわりが苦手で、ちょっと苦戦しましたが…中のクリームと一緒ならば、なんとか…
中のラムネ菓子は量が少なくて、ラムネを期待して買うにはちょっと適さないかもしれません。
このようなタイプのアイスが好きな方はお試しあれ!!
僕は普通の生活です。(涙)
今日は森永さんの『ラムネバー ピーチ味』をご紹介。
外側はいたって普通のピーチ味っぽい感じですが…
中はクリームにラムネ菓子入りです。
最近アイスでも芸能人を起用している例が目立ちますが、このアイスはミュージシャンの大塚愛さんプロデュース。
外側はピーチ味の氷タイプで、内側がクリームとラムネ菓子となっています。
個人的に外側の部分の歯ざわりが苦手で、ちょっと苦戦しましたが…中のクリームと一緒ならば、なんとか…
中のラムネ菓子は量が少なくて、ラムネを期待して買うにはちょっと適さないかもしれません。
このようなタイプのアイスが好きな方はお試しあれ!!
アイスクリーム データ | |||
種類別 | 氷菓 |
容量 | 130 ml |
栄養成分(1本 あたり) | |||
エネルギー | 125 kcal |
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 | 1.5 g | 炭水化物 | 27.4 g |
ナトリウム | 57 mg | カルシウム | |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★ 星6つ |
||
備考 | ラムネ菓子少ないよ。少ない。 |
アイス ガイ ポンジュース
都合が悪くて更新できませんでした。
今日は森永さんの『アイス ガイ ポンジュース』をご紹介します。
ポンジュースそのままかと思うような、鮮やかなオレンジ色です。
ポンジュースは果汁100%で、このアイスは果汁80%。
ポンジュースをそのまま凍らせたわけではないでしょうが、かなりポンジュースそのものに近そうな感じ。
濃厚な温州みかん&オレンジの味わいは、冷たさも手伝って夏には別格の味わいです。
ただ、最後にちょっとオレンジ独特のエグさが残る点が気になりました。(苦手な人もいると思います。)
今日は森永さんの『アイス ガイ ポンジュース』をご紹介します。
ポンジュースそのままかと思うような、鮮やかなオレンジ色です。
ポンジュースは果汁100%で、このアイスは果汁80%。
ポンジュースをそのまま凍らせたわけではないでしょうが、かなりポンジュースそのものに近そうな感じ。
濃厚な温州みかん&オレンジの味わいは、冷たさも手伝って夏には別格の味わいです。
ただ、最後にちょっとオレンジ独特のエグさが残る点が気になりました。(苦手な人もいると思います。)
アイスクリーム データ | |||
種類別 | 氷菓 |
容量 | 80 ml |
栄養成分(1個 あたり) | |||
エネルギー | 105 kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 0 g | 炭水化物 | 25.9 g |
ナトリウム | 0 mg | カルシウム | |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★★ 星7つ |
||
備考 | みかん好きな方には良いと思います。 |