アイスクリーム日和。 -152ページ目

2008年6月7日のアイス。

中田のサッカーの試合はあれだけ人を集めるんですね~凄い!!


【ガツン、とみかんマルチパック 赤城乳業】


 

今日はマルチパックからの一本です。
 

ちょっとパッケージのイラスト?写真?と形が違うような気がします。


【個人的な感想】

さっぱりとしたオレンジアイスにみかんの果肉がそのまま入っています。

味は普通のオレンジアイスです。


それと~個人的にダメだったのが歯ざわり。

「キュッ」とか「シャク」とかそういうのが苦手で、ちょっと鳥肌が立っちゃいます。

ほとんど舐めて完食しました。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:63ml X 5本

栄養成分(1本当り)

エネルギー:48kcal

たんぱく質:0g

脂質:0g

炭水化物:13.2g

ナトリウム:10mg


個人的評価 ★★★★★☆ 5.5点

2008年6月6日のアイス。

体調がよくないね~アイスばっかり食べてるのも一因かも?


【ブルーベリーレアチーズケーキ サンド 雪印?】


 

どうやら~チーズケーキファクトリーとロッテスノーのコラボアイスのようです。
 

長いこと冷蔵庫に入っていたので霜が…見た目はビスケットです。


【個人的な感想】

冷たいアイスクリームなのに食べると、暖かいお茶が飲みたくなるような不思議なアイスです。

アイスクリームというよりもチーズケーキにかなり寄っているような感じですかね。

まさに冷たいチーズケーキというのが一番的を得ているかと…。


アイスクリームをサンドしているグラハムクッキーはしっとりしていて、サクサク感はあまりありません。

(サクサク派よりもシットリ派のほうが好きな私にはぴったりでした。)

アイスクリームとグラハムクッキーの相性は○。


難をつけるとすれば、ブルーベリーソースの量がちょっとケチくさかったです。

(普通の人には丁度よい量なのかもしれませんが…)

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:アイスクリーム

容量:70ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:235kcal

たんぱく質:3.7g

脂質:9.9g

炭水化物:33.0g

ナトリウム:146mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点

2008年6月5日のアイス。

やらなきゃいけないこと、たくさんあるけど、なかなか進まないや。


【バニラ ブルーシール】


 

ご存知沖縄アイスのブルーシールアイスです。
 

普通のバニラなんで…半分はコーラフロートにして食べてみました。


【個人的な感想】

普通のバニラあいすより少し甘めのアイスクリームです。

半分食べたところで…なんだか飽きちゃって…コーラフロートへ。

沖縄アイス(アメリカアイス)でけあってコーラとの相性は良いはず?

たまにはこういう食べ方もありです。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:ラクトアイス

個人的評価 ★★★★★☆ 5.5点