アイスクリーム日和。 -151ページ目

2008年6月10日のアイス。

ピンチの後にチャンスあり!!頑張っていこう!!


【ビッグスイカバー ロッテアイス】


 

名前のとおりスイカの形をしたアイスですが、このデザインって凄いと思います。

種ももちろん食べられます。(種が丸かったのが残念でした。楕円形なら完璧だったのにぃ~。)
 

しかし、本当によく考えましたねこのデザイン。


【個人的な感想】

かなり昔からあったと思いますが~見た目がホントに素晴しいと思います。

種までチョコレートにするあたり当時では斬新だったのではないでしょうか。


味はスイカ味というとても微妙なものですが、変わった味が好みのわたしには○です。

ただ、他の人はよく「寝ぼけた味がする~」と言ってましたけど…。


個人的にマイナス点はスイカの種のリアルさが若干欠けたところでしょうか。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:135ml

栄養成分(1本当り)

エネルギー:121kcal

たんぱく質:0g

脂質:0.7g

炭水化物:28.5g

ナトリウム:43mg


個人的評価 ★★★★★★★★ 8点

2008年6月9日のアイス。

慌しい中でもアイスクリームは忘れない!!


【ヨーグルト味バー セブンイレブン限定 ロッテアイス】


 

セブンイレブン限定販売のアイスのようです。

サイズはやや小さめかもしれませんが、62円というのは嬉しいかぎりですね!!
 

シンプルな白!!


【個人的な感想】

やわらかなアイスクリームで歯がスッと入っていく感じがします。(こういうのが好きなんです。)

味はシンプルなヨーグルト風味で、酸味が利いており後味が非常にさっぱりしています。

活きた乳酸菌入りというところもポイント。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:ラクトアイス

容量:80ml

栄養成分(1本当り)

エネルギー:112kcal

たんぱく質:2.2g

脂質:3.3g

炭水化物:18.3g

ナトリウム:38mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点

2008年6月8日のアイス。

クリエーターズマーケット用材料集めのホームセンター巡りも、とうとう終焉を迎えました。


【セブンティーンアイス さくらんぼのジェラート グリコ】


 

今日は携帯カメラでの画像です。

さくらんぼアイスって結構~珍しいので買ってみました。

(セブンティーンアイスは専用の販売機のみの販売のようです。)
 

アイスクリームの色もさくらんぼ色です。


【個人的な感想】

アイスクリームというよりはシャーベットのような感じです。


さくらんぼの甘酸っぱさが程良く好印象で、飽きのこない味です。

(これだ!!っていうインパクトも逆になかったと言えばなかったですけど…)


期間限定のようですので~今シーズン中にもう一度、食べてみたいアイスです。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:115ml

栄養成分(1本当り)

エネルギー:92kcal

たんぱく質:0.7g

脂質:1.8g

炭水化物:18.3g

ナトリウム:12mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点