ひよこ食堂 -41ページ目

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介



モッツァレラチーズ入り、見た目にもかわいいまんまるメンチカツ。
一口かぶりつけば、中から肉汁が溢れ出します。



●本日の食材

□ 12個分
・玉ねぎ… 180~200g(大 1/2個程度)
・合いびき肉… 400g
・モッツァレラチーズ(チェリータイプ)… 12個

調味料
【A】
・卵… 1個
・ケチャップ… 大さじ1
・塩コショウ… 小さじ1と1/2
・ナツメグ… 小さじ1/3~1/4
・生パン粉(細かいもの)… 大さじ7

[バッター液]
・卵… 1個
・小麦粉… 大さじ6~7
・水… 大さじ3程度

・パン粉… 適量
・生パン粉… 適量


●つくりかた

① 玉ねぎはみじん切りにしボウルに移し合いびき肉・Aを入れ混ぜ合わせ、たねをひとまとめにしてボウルの底に軽く数回たたきつけて空気を抜き、12等分にし中央にモッツァレラチーズのせて丸めパン粉をまぶします

② バッター液は、卵と小麦粉を泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、さらに水を加え混ぜ合わせます

③ ①に②・生パン粉を順につけ、低めの中温に温めた油で転がしながらじっくり揚げて完成!


●ひよこのポイント

今回は食パンの耳が余っていたので1/2袋をフードプロセッサーできめ細かくし、たねに加え丸めたものにまぶしました。

たねにパン粉を使われる場合は、牛乳 大さじ3強に浸したものをお使いください。

揚げる際に中から肉汁が出てこないよう、まずパン粉をまぶしさらにバッター液、粗めの生パン粉をつけます。

お好みで、ソースをつけてお召し上がりください。







本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ
豆腐ポテサラ01

豆腐を加えて軽い口当たりのポテトサラダに。
じゃがいもの量を減らせて、かさ増し効果にもなります。



●本日の食材

□ 4人分
・じゃがいも… 中 3個
・絹ごし豆腐… 100g
・玉ねぎ… 1/2個
・ロースハム… 4枚

調味料
・塩… 小さじ1/2程度
・マヨネーズ… 大さじ3~4


●つくりかた

① じゃがいもは、適当な大きさに切りさっと水にさらし、鍋に入れひたひたの水を加えふたをして弱火でやわらかく茹で、ざるに上げ水気を切ります

② 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ500Wの電子レンジで1分加熱し、ボウルに移してなめらかにつぶします

③ 玉ねぎは薄切りに、ロースハムは短冊切りにします

④ ②に①を入れつぶし玉ねぎ・塩を加え混ぜ合わせ、粗熱が取れたらロースハム・マヨネーズを入れ合わせて完成!


●ひよこのポイント

じゃがいもは、温かいうちに皮を外し少し粗めにつぶして、調味料を加え混ぜ合わせ下味をつけ、玉ねぎも入れ余熱でしんなりさせます。

豆腐ポテサラ02
豆腐ポテサラ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ

ローストポーク01

おもてなしにぴったり!オーブンで手間なしローストポーク。
低温でじっくりしっとり焼き上げました。



●本日の食材

□ 6人分
・豚ロース塊肉… 1kg

調味料
・オリーブオイル… 適量

[豚肉下味用]
・塩… 小さじ2

[ソース]
・白ワイン… 小さじ2
・薄切りにんにく… 1/2かけ
・醤油… 小さじ1程度


●つくりかた

① 豚ロース塊肉は、全体に塩をすり込みラップで包み、冷蔵庫で一日おきます

② ①は冷蔵庫から出し2時間ほどおき室温に戻し、オーブンを120℃に温め天板に網をおいて水気をふき取った肉をのせ、全体にオリーブオイルをはけでぬり90分焼きます

③ 焼き上がった②はアルミホイルで包み1時間おき、肉を薄く切り肉汁は鍋に移し白ワイン・薄切りにんにくを入れひと煮立ちさせ、こして醤油を加えてソースを作り完成!


●ひよこのポイント

肉の重さに対して10%の塩をもみ込み、今回は1kgで作りましたが4人分であれば500gぐらいが適当かと思います。

焼き時間は45~50分を目安に、お使いのオーブンによって調整ください。

肉汁を利用してソースを作りましたが、そのままでも程よい塩気がしておいしいです。お好みで粒マスタード、ポン酢などをつけて食べても。

たくさん焼いたので野菜をたっぷり挟んで、サンドイッチを作りました~

ローストポークサンドイッチ01

ローストポーク03

ローストポーク04

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ